USEN GATE 02 マネージドUTM(USEN ICT Solutions)



USEN ICT Solutionsが提供しているUTM、「ビジネスセキュリティ」の特徴や評判について徹底調査しました。
[add_product_submit]

導入するメリットやデメリットに加え、費用感やユーザのレビューも紹介します。

USEN GATE 02 UTMの特徴

株式会社USEN ICT Solutionsは、東京都品川区に本社を置くICTサービスの企業です。

セキュリティのトータルサービス

USEN GATE 02のUTMは「ビジネスセキュリティ」という名称となっており、UTMアプライアンスとソフトウェア、さらに保守がパッケージになったサービスです。

USEN GATE 02とは、アクセス回線・動画配信・LAN構築・入退室管理サービス・光電話サービス・ビジネスWi-Fi・クラウドサービスバックアップなど、ネットワーク・セキュリティ・クラウドサービスにまたがる巨大サービスです。

「ビジネスセキュリティ」は、USEN GATE 02のサービスのひとつとして、ビジネスにおけるセキュリティの様々な課題を解決します。

バリオセキュア社「VSR」を使用

USEN GATE 02のUTMサービス「ビジネスセキュリティ」が採用しているのが、バリオセキュア社製の「VSRシリーズ」です。

東京都千代田区に本社を構えるバリオセキュア社は、米国のISP出身者数名が2001年にスタートしたセキュリティ企業です。

バリオセキュア社のUTMのほとんどがUSENのようなOEMパートナーを通じて販売されています。

このため、一般ユーザが直接バリオセキュア社と契約することはほぼありませんが、製品はハードウェアからソフトウェアまですべて自社開発。

UTMでは海外メーカ製がシェアを独占している中、国産UTMとして貴重な存在となっています。

USEN GATE 02 UTMの防御機能

USENにUTMを提供しているバリオセキュア社は、米国コンピュータセキュリティ監査最大手ICSAのFirewall認定を取得している国内唯一のメーカです。

USEN GATE 02では、「ビジネスセキュリティ」として、バリオセキュア社のサービスを利用できます。

24時間保守を含む基本サービス

USEN GATE 02 UTMの基本サービスは、次のとおりです。

  • 専用UTMアプライアンスのレンタル
  • 初期設定・導入
  • セキュリティポリシー作成支援
  • ルータ
  • 24時間運用監視
  • 24時間オンサイト保守
  • 24時間設定変更
  • 専用コントロールパネル
  • リモートVPN
  • リソース監視

UTMのトータルサービスはUSEN GATE 02以外にもありますが、保守や24時間運用監視などは、オプションサービスとなっていることも多く、サービスや保守面を強化したUTMを探している企業には良い選択です。

様々なオプション機能

基本サービスに保守等が含まれる一方、ファイアウォール・IDS・マルウェアからの防御・拠点間VPN・アクセスコントロールなど、他社サービスでは、基本サービスに含まれることも多いこれらの機能はオプション機能となっています。

オプション数が豊富なのがUSEN GATE 02 UTMの特長のひとつで、ネットワーク・セキュリティ・クラウドサービスに関するあらゆる機能を追加して契約することができます。

また、USEN GATE 02の他のサービスと組み合わせると、例えばUTMの導入とともに、L2/L3スイッチを購入してネットワークデザインをしてもらうということもできます。

USEN GATE 02 UTMの性能

USENは、USEN GATE 02のUTMについて詳細仕様を公開していません。

参考にバリオセキュア社のVSRシリーズの仕様を紹介します。

ファイアウォールスループット VPNスループット IDSループット
VSR600の場合 400Mbps 350Mbps
VSR800の場合 800Mbps 550Mbps 480Mbps
VSR4000の場合 6.3Gbps 2.5Gbps 2.8Gbps

 USEN GATE 02 UTMの評判・口コミは?

USEN GATE 02 UTMを実際に購入したユーザからの評判や口コミについては、情報が少ないのが現状です。

USEN GATE 02はいいぞって思ったけどまだちょっと高い。

Twitterより

一部確認できた口コミによると、価格が割高というコメントがありました。

先着20社様にQuoカード500円分進呈とかいわれても、違和感があるのは私だけかな?

Twitterより

USEN GATE 02は、新規契約獲得のためのキャンペーンをたびたび実施していますが、キャンペーンの必死さについてこのような主観を述べる口コミも見られました。

USEN GATE 02のUTMを導入するメリット・デメリット

USEN GATE 02 UTMを購入するメリットとデメリットを紹介します。

USEN GATE 02のメリット

基本サービスに24時間監視を含むなど、運用サービスに力を入れているUTMです。

またUSENは、クラウド・ネットワーク・通信までトータルでサービス提供している企業であるため、UTM以外のサービスも受けたい企業の場合は、1社で対応してもらえる点は効率的でしょう。

USEN GATE 02のデメリット

性能や機能面に関する評価や口コミの情報がなく、導入効果が未知数のUTMです。

価格は組み込みたい機能により個別見積もりとなるため相場が不明ですが、ほとんどの機能がオプション対応となるため、想定よりも割高になる可能性があります。

USEN GATE 02 UTMの対応規模は?

USEN GATE 02 UTMで対応できる範囲はどのくらいでしょうか。

USEN GATE 02 UTMを導入したときに効果の高い企業規模を紹介します。

個人・小規模企業

(従業員数20人未満)

小規模企業(従業員数20~100人) 中規模企業

(従業員数100~300人)

大規模企業

(従業員数300人以上)

USENによる対応規模
本サイト検証による導入効果が高い企業規模

USENによると、USEN GATE 02 UTMの対応規模は、小規模から大規模企業までとなっていますが、USEN GATE 02にUTMを提供しているバリオセキュア社は元々、中小規模向けの機器で実績を培った企業です。

ノウハウも蓄積しているため、中小規模企業であれば、より安心して導入できるでしょう。

USEN GATE 02 UTMの価格相場は?

USEN GATE 02 UTMの価格は個別見積もりとなっており、費用感が不明です。

ただ、バリオセキュア社のUTMを利用した他のセキュリティサービスの価格から想定すると次の通りです。

参考価格
エントリーモデルの場合 約28-35万円(初年度。初期費用含む)
中規模企業向けの場合 約68-80万円(初年度。初期費用含む)

(2020年9月20日現在 参考価格)
※参考価格です。販売店により価格設定が大きく異なります。

まとめ

USEN GATE 02 UTMの特徴や評判について解説してきました。

基本機能は運用サービスがメインとなっており、多くの機能はオプションで選択しながら追加するタイプのサービスのため、手厚い運用サービスを受けたい企業であれば良い選択になりそうです。

実際に導入したユーザからの口コミ情報に乏しいため、効果は未知数である点には注意が必要です。

おすすめのUTMはこちら

当サイトでは数多くのUTMを紹介させて頂いておりますが、それらのUTM製品のうち、最もコストパフォーマンスの高い製品「スマートUTM」です。

レポート機能やクラウドからのリモート管理機能まで搭載して月額6,800円〜(レンタルプラン)という価格設定は他の製品ではありません。

ぜひ一度詳細資料請求して性能をご確認ください。代理店募集も行っております。

無料資料請求はこちら