3つのポイント
- POINT 01
模擬標準型攻撃メールで社内のセキュリティリテラシーを可視化
- POINT 02
効果的なセキュリティ教育・訓練を実現!
- POINT 03
サイバー攻撃対策の第一歩!セキュリティ意識の向上で情報漏洩のリスク減少
製品・サービス概要
| 営業対応エリア | 全国対応 |
|---|---|
| 対象従業員規模 | 全ての規模に対応 |
| 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
| 提供形態 | サービス |
| 参考価格 | 資料請求ください |
資料サンプル



製品・サービス詳細
01.標的型メールを疑似体験
就労者の方に、標的型メールを偽装した、不審メールを送信します。
02.攻撃の存在や意味、危険な状況と対応(報告)フローの告知
事前事後の案内文や開封時コンテンツの教育ページで周知します。
03.攻撃に対しての認識や対応方法など習熟レベルの現状分析
アンケートで、現状のレベルを確認します。
04.標的型攻撃への回避や報告など対応方法を習得する
Webラーニングや集合研修により対応力をアップします。
開封時の対応などスキームが無い場合も、
対応経験豊富なメンバーが確りサポートさせて頂きます。
関連サイト
- 株式会社アルファネット
- OODAセキュリティ
企業情報
| 会社名 | 株式会社アルファネット |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒112-0004 |
| 設立年月 | 1997年7月1日 |
| 資本金 | 4億円 |
| 従業員数 | 544名 |
| 事業内容 | ITインフラ基盤構築 セキュリティ ネットワークソリューション 人材アウトソーシング |
| 代表者名 | 杉山尚樹 |



















![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


