3つのポイント
- POINT 01
これからのセキュリティ運用に必要な「効率化」と「高度化」を実現
- POINT 02
製品間の連携と定型化したタスクの自動化によるセキュリティ運用の効率化
- POINT 03
脅威インテリジェンスを活用したセキュリティ運用の高度化
資料サンプル
製品・サービス詳細
「NetWitness Orchestrator」は多くの組織が抱えるセキュリティ運用の課題に対して、定型化されたタスクの自動化とITセキュリティ人材の高度な判断の支援を提供し、セキュリティ運用の効率化と高度化を実現します。
NetWitness Orchestratorのポイント
これからのセキュリティ運用に必要な「効率化」と「高度化」を実現
従来は個別最適化されたセキュリティ製品の導入やITセキュリティ人材の確保により、巧妙化する脅威への対応を進めてきました。しかし昨今では守るべきITリソースの複雑化や人口減少に伴うITセキュリティ人材の不足により、これまでのセキュリティ運用の継続性に疑問が生じています。持続可能なセキュリティ運用を実現する新たなアプローチの一つとして近年注目を集めているのが、SOAR(Security Orchestration, Automation and Response)を活用したセキュリティ運用の「効率化」と「高度化」です。そしてこれを完全に実現する次世代型セキュリティ運用ソリューションこそが「NetWitness Orchestrator」なのです。
製品間の連携と定型化したタスクの自動化によるセキュリティ運用の効率化
既存のセキュリティ製品を最大限に活用しながらITセキュリティ人材の不足に対応するには、製品間の連携により定型化したタスクを自動化してセキュリティ運用の効率化を図ることが求められます。
「NetWitness Orchestrator」は優れた操作性により、自動化タスクの作成と管理を容易に実現します。ここでの作業と結果は全て記録されるため、信頼性のある一元化された運用管理も合わせて提供します。
脅威インテリジェンスを活用したセキュリティ運用の高度化
セキュリティ運用の効率化がどれだけ進んだとしても、ITセキュリティ人材の介入が無くなることはありません。特に重大インシデントの対応時には、ITセキュリティ人材の高度な判断が求められます。
「NetWitness Orchestrator」は、TIP(Threat Intelligence Platform)と呼ばれる脅威情報管理の機能を完全に統合しています。収集した公開脅威情報を分析して得られた知見がTIPにより分かりやすく提供され、ITセキュリティ人材の状況認識および意思決定の正確性を支援します。また自動化タスクとTIPを組み合わせることで、従来型のセキュリティ運用ソリューションでは困難な高度なセキュリティ判断の自動化も行えるようになります。
企業情報
会社名 | RSA Security Japan 合同会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒151-0051 |
設立年月 | 2020年9月1日 |
事業内容 | RSA®のビジネスであるNetWitnessは、世界中の企業に包括的で拡張性の高い脅威の検知と対応の機能を提供しています。 |
代表者名 | ジョン・マシュー・シェリル |