システム不備で配送情報約15万件を第三者が閲覧可能状態に│株式会社エコ配|サイバーセキュリティ.com

システム不備で配送情報約15万件を第三者が閲覧可能状態に│株式会社エコ配



画像:株式会社エコ配より引用

宅配関連サービスの株式会社エコ配は2025年8月12日、同社が運営するサイトにおいてシステムの不備があり、一部の個人情報14万9,063件が第三者から閲覧可能な状態になっていたと発表しました。

説明によると、システム不備による漏えい状態は2025年2月12日~2025年7月23日に発生しました。貨物の追跡や再配達依頼の際に、「第三者が任意の問い合わせ番号を入力する」と、当該番号に紐づく受取人の情報が表示される状態になっていました。同社によると、閲覧可能状態にあったのは14万9,063件分の個人情報で、氏名、住所、郵便番号、電話番号のほか、一部ではメールアドレスも含まれていました。

同社は現在、問題となった機能を停止し、原因となったシステムの修正を完了しています。再発防止策として、システム設計や改修時のセキュリティレビュー体制の強化、個人情報表示時の認証プロセス厳格化、社員への個人情報保護教育の徹底を行う方針を示しました。情報が漏えいした可能性のある顧客には順次個別連絡を行い、連絡が困難な場合は今回の公表をもって通知に代えるとのこと。

同社は「再発防止と信頼回復に向けて全力で取り組む」とコメントしています。

参照【重要なお知らせ】個人情報漏洩に関するお詫びとご報告|株式会社エコ配

取次・紹介:双日インシュアランス
提供元  :MS&ADインターリスク総研
登録方法の流れはこちら

SNSでもご購読できます。