日本のCISOは名前だけ?実態はただの「セキュリティ担当者」という企業…
情報処理推進機構(IPA)は2018年3月28日、「CISO等セキュリティ推進者の経営・事業に関する役割調査」のアンケート結果を発...
情報処理推進機構(IPA)は2018年3月28日、「CISO等セキュリティ推進者の経営・事業に関する役割調査」のアンケート結果を発...
※2018年3月30日、一部内容を修正いたしました。NTTとNICTの共同で調査が行われているとの情報は誤りです。関係各所の皆様に...
2018年3月27日、巨大SNSの「Twitter」は、仮想通貨広告を段階的に規制することを発表しました。 同社によると、仮想通貨...
スマートフォン向けゲーム会社「株式会社マイネット」は2018年3月1日、同社が受けたサイバー攻撃に関する中間報告書を公表しました。...
総務省は2018年3月に入り、パスワードに関するセキュリティ対策の方針転換を決定。従来の「定期的なパスワード変更」を止めて、「複雑...
米国の司法省は2018年3月23日、米国内外の大学に対してサイバー攻撃を行った容疑で、イラン人9人を起訴したことを明らかにしました...
2018年3月22日、警察庁は報道機関向け資料として「サイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」を発表。インターネット上を巡る脅威...
2018年に入り、「仮想通貨」を標的にしたフィッシングメールが増加しています。攻撃者は金銭的な収益を得ると同時に、多くの副次的利益...
2015年5月に発生した漏洩事件についてはこちら 日本年金機構情報漏洩事件のすべて<彼らは本当に生まれ変わったのか>(2015年5...
2018年3月17日(現地時間)、Facebook上にて約5,000万人分の個人情報が、2016年度に行われた米国大統領選挙におい...
2018年3月14日、米国の巨大IT企業「Google」は、マルウェア感染サイトや迷惑ソフトのインストールを促す広告が2017年の...
2018年3月13日、イスラエルのセキュリティ企業の「CTS Labs」は、米国半導体メーカー「AMD」のCPUに脆弱性があること...
2018年3月12日、警察庁は仮想通貨の発掘を目的とした新たなマルウェアが増加していることを警告しました。 警察庁によると、これら...
画像:情報処理推進機構(IPA)より 2018年3月13日、情報処理推進機構(IPA)は、同機構が運営するITパスポート試験の団体...
画像:A10ネットワークスより 米国IT関連企業「A10ネットワークス」は、サイバー攻撃やインシデントに対するレポートを公開。サイ...
関連尼崎市健診予約サイトからの情報漏洩1万1,960名分と確認、運営委託先に損害賠償を求める(2018年4月19日) 2018年3...
画像:NICTより 2018年3月8日、NICT(情報通信研究機構)は、世界初のサイバー演習自動化システム「CYDERANGE」を...
2018年3月に入り、クレジット取引セキュリティ対策協議会は、2017年度1月~9月の「なりすまし」によるクレジットカードの不正利...
画像:CYDER/情報通信研究機構より 情報通信研究機構(NICT)は国や地方公共団体の関連組織を対象に、実践的なサイバー防御演習...
2018年3月1日、米国の信用情報会社「Equifax」は、2017年中に起こした情報漏洩事件について、当初の発表を上回る漏洩情報...