ジェイ・クリエイション、不正アクセスにより個人情報含むデータ暗号化被害|サイバーセキュリティ.com

ジェイ・クリエイション、不正アクセスにより個人情報含むデータ暗号化被害



画像:株式会社ジェイ・クリエイションより引用

株式会社ジェイ・クリエイションは2023年1月27日までに、同社が運用するサーバーが外部からのサイバー攻撃を受け、サーバーおよびPC端末のデータが暗号化されたと明らかにしました。

説明によれば2022年11月30日、同社システムに障害が発生したため調査したところ、第三者によるサイバー攻撃が原因と判明しました。同社が被害を公表し第三者調査機関に詳細な調査を依頼したところ、攻撃者がサーバーやPCデータを暗号化し、取引先および社内関係者の個人情報6件を含む情報を窃取していた事実が判明しました。ただし、公表時点で情報の不正利用等は確認されていません。、

同社は現在、対象者らに個別に連絡を取り、対応しています。また、今後は外部専門家の協力を得ながらセキュリティ対策を講じ、再発防止に努めるとしています。

参照不正アクセスによる情報漏えいに関するお詫びとお知らせ/株式会社ジェイ・クリエイション

非公開: 不正アクセスされたら?被害の確認方法と安全な対処【相談窓口あり】
2022.1.7
不正アクセス(不正ログイン)とは、アクセス権を持たない第三者がサーバやシステムの内部へ侵入することであり、不正アクセス禁止法で禁じられた犯罪行為です。 もし不正アクセスされた状態を放っておくと、「

SNSでもご購読できます。