3つのポイント
- POINT 01
コピー禁止・暗号化・ネットワーク制御で多重防御を実現!許可申請によるファイル持ち出しの監視も可能
- POINT 02
標的型攻撃等の最先端技術による外部脅威に加え、人的ミス・不正行為など、徹底した内部対策にも対応
- POINT 03
セキュリティレベルもお客様の運用に合わせて変更が可能
製品・サービス概要
| 営業対応エリア | 全国対応 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | |||||||||||||||
| 対象売上規模 | 全ての規模に対応 | |||||||||||||||
| 提供形態 | オンプレミス | |||||||||||||||
| 参考価格 | エディションによる価格帯が異なります。 | |||||||||||||||
| 参考価格(補足) |
※NonCopyサーバー1LicでNonCopyクライアント5,000Licを制御可能 |
資料サンプル

導入実績
導入事例を以下のサイトにて公開しています。
https://sciencepark.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/NonCopy-2_casestudy01.pdf
製品・サービス詳細
NonCopy 2は、大手企業、銀行、官公庁、大学等に採用実績がある情報漏えい対策製品です。
NonCopy 2の特徴は、外部デバイス(USBメモリ、スマートフォン等)へのファイルの持ち出しを制限するだけではなく、お客様が指定したフォルダに保存したファイルの暗号化と持ち出しを制限する点です。暗号化ソフトとしてもご利用いただけますが、標的型攻撃、マルウェア等の外部脅威に対しての対策としてもご活用いただけます。
また、従業員による重要なファイルの持ち出しも制限できるため、業務上取扱が厳しい情報(取引情報、顧客情報、研究情報等)をしっかり管理ができます。業務上、ファイルの持ち出しが必要な場合には、持ち出し許可申請を行い、許可を得たファイルのみ持ち出しが許可される機能もあるため、情報セキュリティの管理者は安心です。
評価版(無償)での提供していますので、お気軽にご連絡ください。
企業情報
| 会社名 | サイエンスパーク株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒252-0029 |
| 設立年月 | 1994年5月21日 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 従業員数 | 68名 |
| 事業内容 | サイエンスパークは、デバイスドライバ関連の開発を軸にハードウェア、ファームウェア、アプリケーションまで、全ての分野をクロスオーバーさせた事業展開を行っています。 具体的には、システム開発(受託開発)、技術提供(OEM提供)を中心に、研究開発、コンサルティング、技術トレーニングなどを行っています。 また、自社開発した情報漏洩防止ソリューションDriverware Software® サイエンスパークでは、これまでデバイスドライバ分野で培ってきた経験を元に新しい顧客価値創造をDriverware Solutionを通じて行っています。 |
| 代表者名 | 小路 幸市郎 |























![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


