3つのポイント
- POINT 01
安心のサポートと効果を高めるアドバイスで簡単運用!
- POINT 02
差出人、ドメイン、メールアドレス、件名、文章など自由にカスタマイズ!
- POINT 03
最新の攻撃パターンを反映した種類豊富な訓練でセキュリティ意識アップ
製品・サービス概要
| 営業対応エリア | 全国対応 |
|---|---|
| 対象従業員規模 | 全ての規模に対応 |
| 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
| 提供形態 | クラウド |
| 参考価格 | 資料請求ください |
資料サンプル



製品・サービス詳細
テンプレートは100種類以上!多様な攻撃を想定した実践的な訓練が可能
訓練メールの内容や開封時に表示されるコンテンツのテンプレートを豊富に用意しています。標的型攻撃メールのリンク形式や添付ファイル形式、どちらの攻撃種別にも対応しており、訓練目的に合わせて自由にカスタマイズも可能です。
訓練だと思われない設定が可能
メール文面を対象者ごとに変更できる「訓練メール送り分け機能」や、
開封時に訓練と明かされず実攻撃と同じ環境下で実施できる「訓練種明かし無し機能」で訓練だと思われずに実施できます。従業員の自然な反応や潜在的な弱点を特定し、対応力の評価が可能です。
結果を自動で集計!手軽に多角的な分析が可能
訓練メールやグループごとに開封の集計結果を確認できます。
過去の結果⽐較のほか、複数回のトレーニングを通じた個⼈別の結果推移を⼀覧で確認できるため、開封傾向の⾼い対象者への教育強化が図れます。
導入のサポートや訓練結果を元にアドバイス
訓練の振返り・開封率をどのように判断するかといったアドバイスや、 難易度・教育内容についての提案をいたします。 訓練メール設定での不明点や問題が発生した場合は、 お問い合せフォームよりサポートへ質問することも可能です。
不審メール報告機能を実装
無料オプションで不審なメールをワンクリックで管理者へ報告できます。
報告率を集計・分析することで、訓練の効果や組織のセキュリティ意識を評価可能です。
実際の不審メールの報告データを活⽤し、攻撃の傾向を把握することでリスクの低減にもつながります。
その他、お客様の声に耳を傾け、訓練に必要な機能をすべて揃えています。
企業情報
| 会社名 | 株式会社神戸デジタル・ラボ |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒650-0034 |
| 設立年月 | 1995年10月 |
| 従業員数 | 177名(2025年10月1日現在) |
| 事業内容 | ITコンサルティング、システムおよびアプリ開発・運用・保守、Webプロモーション、情報セキュリティサービス |
| 代表者名 | 代表取締役社長 玉置 慎一 |

























![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


