コンデンサの村田製作所、不正アクセス被害で情報流出の可能性|サイバーセキュリティ.com

コンデンサの村田製作所、不正アクセス被害で情報流出の可能性



画像:株式会社村田製作所より引用

コンデンサの世界的メーカーである株式会社村田製作所は2023年4月27日、同社ファイルサーバーに対する外部から不正アクセスが発生し、サーバーデータが一部流出した可能性があると明らかにしました。

同社によると不正アクセスは2023年3月16日に確認されたもので、同社が社内調査したところ、ファイルサーバーから情報が流出している可能性が判明したとのこと。同社はこのため、外部アクセスを制限し侵入経路を遮断するなどの措置を講じました。

同社は現在、セキュリティ専門機関の協力のもと、影響範囲を調査しています。ただし、公表時点で被害の詳細は明らかにされていません。同社は今後、セキュリティ強化および再発防止策を検討するとしています。

参照当社ファイルサーバへの不正アクセスについて/株式会社村田製作所

2022.5.17
スマホやPCを使用していてハッキング被害に遭った、または、その疑いが強い場合、まずは適切な相談窓口に連絡し、被害状況の確認と被害回復のアドバイスを受けることが大切です。 適切な相談

SNSでもご購読できます。