ラウンドワンホームページが不正改ざん、情報流出はなし|サイバーセキュリティ.com

ラウンドワンホームページが不正改ざん、情報流出はなし



画像:株式会社ラウンドワンより引用

株式会社ラウンドワンは2023年2月27日、同社が運営するホームページが第三者により改ざんされたと明らかにしました。

説明によると、2023年2月25日より、ラウンドワン社の店舗料金案内ページの閲覧者が不適切なページに誘導される事態が発生したとのこと。ラウンドワン社が調査したところ、何者かが同社サーバーに不正アクセスを仕掛けており、ホームページを改ざんしていたことが判明しました。

ラウンドワン社は事態判明後、問題を修正し、現在は正常に稼働しています。また、改ざんによる同社からの情報流出も生じていないとのこと。同社は今後、セキュリティ強化により再発防止に努めるとしています。

参照ホームページ改ざんに関するお詫びと復旧のご報告/株式会社ラウンドワン

非公開: 不正アクセスされたら?被害の確認方法と安全な対処【相談窓口あり】
2022.1.7
不正アクセス(不正ログイン)とは、アクセス権を持たない第三者がサーバやシステムの内部へ侵入することであり、不正アクセス禁止法で禁じられた犯罪行為です。 もし不正アクセスされた状態を放っておくと、「

SNSでもご購読できます。