NGAV|サイバーセキュリティ.com

NGAV

NGAV(Next-Generation Antivirus)は、従来型のアンチウイルスAV: Antivirus)を進化させた次世代型セキュリティソリューションで、サイバー攻撃からシステムを保護するために、高度な検知と防御の機能を備えています。NGAVは、従来のシグネチャベースの検知だけでなく、機械学習や行動分析を活用し、未知の脅威やゼロデイ攻撃にも対応可能です。

従来のアンチウイルスが既知のマルウェアを対象としていたのに対し、NGAVは脅威の特定や防御においてより包括的で高度な手法を採用しています。

NGAVの特徴

1. シグネチャに依存しない検知

従来型AVはシグネチャ(既知のマルウェアのパターン)を基にマルウェアを検知しますが、NGAVはこれに依存せず、行動分析やヒューリスティック分析を利用して未知の脅威を検出します。

2. 行動分析

NGAVは、システム内でのプロセスやプログラムの挙動をリアルタイムで監視し、通常の動作とは異なる挙動(例えば、不審なファイルの暗号化や異常なメモリ使用)を検知します。

3. 機械学習の活用

機械学習アルゴリズムを用いて、膨大なデータから正常な動作と異常な動作を識別し、ゼロデイ攻撃や未知のマルウェアを早期に検知します。

4. クラウド統合

NGAVは、クラウドベースのデータベースやAIエンジンを利用して、新たな脅威情報を即座に共有し、全てのユーザーに対して保護を提供します。

5. 多層防御

NGAVは、エンドポイント保護を中心に、脅威の予防、検知、修復を組み合わせた多層的なセキュリティアプローチを採用しています。

NGAVの主な機能

1. 予防(Prevention)

  • ファイルの解析を通じて、マルウェアのインストールや実行を未然に防ぎます。
  • マルウェアの侵入をブロックするために、ネットワーク通信やデバイス接続を監視します。

2. リアルタイム検知(Detection)

  • システム内での異常な挙動をリアルタイムで監視し、攻撃の早期検出を実現します。
  • ランサムウェアのような動的な脅威にも対応可能。

3. インシデント対応(Response)

  • 攻撃をブロックした後、被害を最小限に抑えるための自動修復機能を提供します。
  • ネットワーク隔離や感染プロセスの終了など、即時対応が可能。

4. レポートと分析

  • 検知した脅威の詳細な分析結果を提供し、管理者が迅速な意思決定を行えるようにします。
  • 攻撃の経路や影響範囲を可視化する機能を備えています。
取次・紹介:双日インシュアランス
提供元  :MS&ADインターリスク総研
登録方法の流れはこちら

NGAVと従来型アンチウイルスの違い

特徴 従来型アンチウイルス NGAV
検知方法 シグネチャベース 行動分析、機械学習
未知の脅威への対応 対応不可 対応可能
クラウド依存 低い 高い
ランサムウェア対応 基本的な対応 高度な検知と防御
修復機能 限定的 自動修復と詳細な対応

NGAVのメリット

1. 未知の脅威に対応可能

シグネチャに依存しないため、ゼロデイ攻撃や未知のマルウェアを効果的に防御できます。

2. ランサムウェアへの防御

高度な挙動分析により、ランサムウェアの初期段階で検知し、被害を未然に防ぎます。

3. 管理の効率化

クラウドベースの管理コンソールにより、セキュリティ管理が容易で、リモート環境でも効果的に対応可能です。

4. 多層的な保護

予防、検知、修復を一つのプラットフォームで実現し、包括的なエンドポイント保護を提供します。

NGAVのデメリット

1. 導入コスト

高度な機能を備えているため、従来型アンチウイルスに比べて導入コストが高い場合があります。

2. クラウド依存

クラウドベースの機能に依存するため、インターネット接続が必須となる場合があります。

3. 専門知識の必要性

高度なセキュリティ機能を活用するには、一定の専門知識が求められる場合があります。

NGAVの主要ベンダーと製品

  1. CrowdStrike Falcon
    • 機械学習とクラウド分析を組み合わせた高度なエンドポイント保護。
  2. Carbon Black (VMware)
    • 挙動分析とデータ駆動型の検知でランサムウェアや高度な脅威に対応。
  3. CylancePROTECT
    • AIベースの予防型保護を提供し、従来型AVに比べて軽量。
  4. Sophos Intercept X
  5. SentinelOne
    • 自動化された検知、対応、修復を特徴とする次世代型ソリューション。

NGAVの導入が推奨される環境

  • ランサムウェア対策が必要な企業 ランサムウェア攻撃が増加している環境では、NGAVのランサムウェア防御機能が特に有効です。
  • クラウドやリモート環境を利用する企業 クラウドベースの管理とリアルタイム監視により、リモート環境でもセキュリティを強化できます。
  • ゼロデイ攻撃に備えたい企業 未知の脅威に対応する能力が必要な企業に最適です。

まとめ

NGAV(Next-Generation Antivirus)は、従来型アンチウイルスの限界を克服し、高度なセキュリティ機能を提供する次世代型ソリューションです。未知の脅威やランサムウェアへの対応能力を備え、企業のエンドポイントセキュリティを大幅に向上させます。導入にはコストや専門知識が必要ですが、クラウドやAI技術を活用した包括的な保護により、セキュリティ対策を次のレベルに引き上げることができます。

SNSでもご購読できます。