3つのポイント
- POINT 01
メールの一時保留や上長承認で誤送信を防ぎます!
- POINT 02
メール添付ファイルの送信ブロックやWEBダウンロード化で情報漏えいを防ぎます!
- POINT 03
Microsoft 365、Google Workspaceやレンタルサーバーなどの既存のメールサービスにプラスするだけでメール送信時における情報漏えい対策ができます。
製品・サービス概要
| 営業対応エリア | 全国対応 |
|---|---|
| 対象従業員規模 | 全ての規模に対応 |
| 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
| 提供形態 | クラウド|サービス |
| 参考価格 | 月額220円〜 |
| 参考価格(補足) | ※1アカウントあたりの価格になります。 |
資料サンプル



製品・サービス詳細
多彩なフィルタリング機能でメール送信時における情報漏えいを防止します!
一時保留・上長承認
- 送信したメールをクラウド上で一定期間保留して、確認して誤った送信メールを取り消せます。
- 上長などの第三者により、保留されたメールの宛先・添付ファイル・本文の内容確認、承認した上でメールをお取引先へ送信します。
送信ブロック
- 私用メールアドレスへの転送をブロックできます。
- 添付ファイルが付いたメールの転送もブロックできます。
- 転送ブロックすると管理者へ通知できます。
添付ファイルの WEBダウンロード化
- 添付ファイルをメール本文から切り離して、ダウンロードURLとパスワードを相手先へ送信できます。
- ZIPファイルが受信禁止の組織へも安全にファイルが送れます。
- スマートフォンからも直接ファイルを確認できます。
- 間違って添付ファイルを送っても後から削除して流出を防げます。
- 誰がいつダウンロードしたか Web管理画面から確認できます。
自動Bcc化
- 送信時に、「To」「Cc」に入っている宛先を強制的に「Bcc化」し、メールアドレスを隠して送信できます。
- 複数の宛先に同じ内容を送る際など、メールアドレスの漏えいを防ぎます。
企業情報
| 会社名 | 株式会社ケイティケイソリューションズ |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒461-0005 |
| 設立年月 | 2016年3月22日 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 |
|
| 代表者名 | 河合 雄一郎 |


















![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


