 
			画像:マルウエアEmotetへの対応FAQ/JPCERTより
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンターはこのほど、トレンド・マルウェア「Emotet(Emotet)」の感染チェックツール「EmoCheck(エモチェック)」のリリースを発表しました。
「Emotet」は感染した端末のメールアカウントから情報を抜き出し、実在する人物になりすました不正メールを送付するマルウェアです。正規メールとの識別が非常に困難なことから相次いで被害事例が発生しており、脅威として認識されています。

ギットハブから無料で入手
JPCERT からリリースされた「EmoCheck」は、Emotetの感染チェックに特化したツールです。実行すると検索画面が表示され、感染の有無を知らせるというシンプルな構成。感染が発覚した場合は感染先を含むフォルダのイメージパスを表示し、ユーザーの対処をサポートするとのこと。
「EmoCheck」はソースコード共有サービスの「GITHUB」にて無料公開されており、誰でもダウンロード、利用できます。
サイトhttps://github.com/JPCERTCC/EmoCheck/releases
 ブラウザを隔離して、サイバー攻撃から企業情報を守る!
ブラウザを隔離して、サイバー攻撃から企業情報を守る!インターネット分離は官公庁や金融機関で広く利用されている高度なセキュリティソリューションです。「AXISスマートブラウザ」は、サイバー攻撃の入り口になるブラウザ(Firefox、Chrome、 Edge)を企業情報システムから切り離した環境で運用するため、たとえインターネット経由でウイルスに感染しても、企業情報システムにまで及ばないようにすることができます。
初期費用0円月額定額制 1,980円(税込)のシンプルな料金で、お申込みいただいたその日から即、ご利用いただけます。
AXISスマートブラウザの詳細はこちらから




























 
									 
									 
									 
									 
									 
									
![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


