セキュリティ診断サービス(GMOサイバーセキュリティ byイエラエ)|サイバーセキュリティ.com

セキュリティ診断サービス(GMOサイバーセキュリティ byイエラエ)

世界No.1を獲得したホワイトハッカーによる高精度な脆弱性診断サービス

GMOサイバーセキュリティbyイエラエには、セキュリティコンテストで世界No.1※を獲得する技術力の高いホワイトハッカーが多数在籍しています。
脆弱性診断サービスは、累計診断実績12,600件を超える知見からお客様のサービスやご予算、状況に合わせて最適な診断プランをご提案。セキュリティの専門家が標準的な脆弱性診断では検出ができないような脆弱性も検出し、リスクを評価します。

※2023年~2025年 DEF CON Cloud Village CTF:世界1位

3つのポイント

  • POINT 01

    12,600件以上の診断実績を活かした高品質な診断レポートをご提供

  • POINT 02

    技術力世界トップクラスのホワイトハッカーが、診断から対策方法までご支援可能

  • POINT 03

    ご予算と状況に合わせて、最適なプランをご提案

製品・サービス概要

営業対応エリア 全国対応
対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 サービス

資料サンプル

製品・サービス詳細

GMOサイバーセキュリティbyイエラエのWebアプリケーション診断は、ホワイトハッカーが診断ツールだけでは発見できないビジネスロジック上の問題や、認証認可に関する脆弱性など仕様や設計に関する問題も洗い出します。

 

クラウドセキュリティ診断

クラウドセキュリティ診断は、AWS・Azure・Google Cloudの3大クラウドに加え、SalesforceやGoogle Workspace・Microsoft 365・Box・Slackを対象に利用状況におけるセキュリティ上の問題がないかを確認します。IaaS/PaaS、サーバレス、コンテナ、SaaSまで利用形態や確認したい範囲に合わせた診断が可能です。

 


プラットフォーム診断

ネットワークから診断ツールによるスキャンと専門家による精査を行い、Webサーバやネットワーク機器などのプラットフォームに潜在する脆弱性を可視化します。1IP/1FQDNから診断可能です。

スマホアプリ診断

iOS/Androidアプリケーションに対してリバースエンジニアリングや静的・動的解析を実施。
経験豊富なセキュリティエンジニアが手動でセキュリティ上の問題点を評価し、適切な対策をご提案いたします。一般的な脆弱性基準や、お客様独自のセキュリティ観点の検査など、ご要望に応じた診断内容で柔軟に対応します。

企業情報

会社名GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社 / GMO Cybersecurity by Ierae, Inc.
本社所在地

〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー 7F

設立年月2013年2月22日
資本金100,000,000円
従業員数302名
事業内容
  • 脆弱性診断
  • ペネトレーションテスト
  • セキュリティインシデント/フォレンジック対応支援
  • セキュリティ訓練/資格取得支援
  • SOC
  • セキュリティコンサルティング
  • ASM/脆弱性診断ツール「GMOサイバー攻撃ネットde診断」の開発/運営
  • WAFの自動運用サービス「GMOサイバーセキュリティWAFエイド」の開発/運営
  • 価格調査ツール「プライスサーチ」の開発/運営
代表者名牧田誠