オフィス用品のアスクル、ランサム感染でサービス停止状態に|サイバーセキュリティ.com

オフィス用品のアスクル、ランサム感染でサービス停止状態に



画像:アスクル株式会社より引用

アスクル株式会社は2025年10月19日、同社のWebサイトがランサムウェアに感染したことによりシステム障害が発生したと発表しました。

説明によると、不正アクセスの影響により、注文や出荷などの業務を一時停止しているとのこと。買い物かごやレジ画面などユーザー向けのサービスにも影響が生じ、注文手続きができない状況が続いています。さらに既に受け付けた注文のうち直送商品を除く出荷については、キャンセル扱いとする対応を取っています。

対応面にも影響が生じています。同社によると、返品や領収書の郵送、カタログ送付、各種回収サービスなどの関連業務も停止中で、問い合わせ窓口の電話もつながりにくい状況とのこと。Webサイト上のお問い合わせフォームも利用停止状態です。

同社は現在、サービスの復旧および、個人情報や顧客データなどの外部流出を含む影響範囲について調査を進めています。詳細が判明次第、あらためて公表する方針です。

参照【重要】ランサムウェア感染によるシステム障害発生によるご注文受付停止のお知らせとお詫び|アスクル株式会社

SNSでもご購読できます。