世界基準の新規格「ISO27701プライバシー情報マネジメントシステム(PIMS)」とは 2020年末からいよいよ正式に国内でも認証制度が始まった「ISO27701プライバシー情報マネジメントシステム... 2021.06.04
脆弱性診断が一般化しない日本、野放しのセキュリティホールがもたらす危機とは 4月22日に開催されたサイバーセキュリティ.com主催ウェビナー「対策の第一歩は"診断"!組織の弱点から考える... 2021.04.27
【保存版】PPAP問題とは|広まった背景や理由、危険性、代替手段まで徹底解説 2021年2月24日に開催されたサイバーセキュリティ.com主催のウェビナーで、「現場から見たPPAPが蔓延し... 2021.03.17
“できない理由”を探すリーダーであれ、リスクマネジメントの観点から考える体操内村選手の言葉 東京オリンピック開催に暗雲が立ち込める中、体操の内村選手が「できないではなく、どうしたらできるかを考えて欲しい... 2021.01.20
東証システム障害のその後、全経営層が読むべき調査報告書の素晴らしさ 2020年のセキュリティ事情もコロナ禍におけるテレワークへの攻撃等もあり、気が滅入る話題が多かったように思いま... 2020.12.24
東証取引停止と記者会見について|インシデント対応の好事例と言える理由 2020年10月1日、東京証券取引所(以下:東証)がシステムトラブルで終日取引停止となりました。期の初日であっ... 2020.10.02
ドコモ口座事件から考える、決済サービスにおける”本人確認の重要性” 先日から「ドコモ口座」を利用した事件が話題になっています。多数の銀行・個人をも巻き込んだ大事件です。 また金融... 2020.09.14
マイナンバー全口座ひも付けの留意点、マイナンバー”カード”普及優先で起こる影響とは 特別定額給付金オンライン申請の混乱の根本原因について書かせていただいた前回のコラムは、結構な反響をいただきまし... 2020.06.09
マイナンバー”カード”利用で混乱、特別定額給付金のオンライン申請はなぜ失敗したのか コロナ騒動が続く中、ようやく10万円の「特別定額給付金」の申請が始まりました。遅きに失したとはいえ、一日でも早... 2020.05.18
9月入学制度案の愚、サマータイム騒動同様”プロセスフロー”が理解できない大人たち コロナ騒動の中、新たな問題が発生しました。学校の「9月入学制提案」です。これを自治体トップである知事のうち17... 2020.04.30
アップデート必須!SMBv3の脆弱性 (CVE-2020-0796)について 2020年3月10日、マイクロソフトはSMBv3の脆弱性について発表をしました。しかし、定例のアップデートでは... 2020.03.16
“全員参加”できているのか?サイバーセキュリティ月間について考える 2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。「"月間"なのになぜ2ヶ月に跨ってるんだ」「またサイバ... 2020.02.10