元従業員が転職先に顧客情報を不正提供か、アイ工務店|サイバーセキュリティ.com

元従業員が転職先に顧客情報を不正提供か、アイ工務店



画像:株式会社アイ工務店より引用

株式会社アイ工務店は2023年3月13日、同社が保有する顧客情報を元従業員が不正に持ち出していた事実が確認されたと明らかにしました。

説明によると、同社保有の顧客情報の流出について外部から連絡があったとのこと。事実関係を明らかにするため調査したところ2023年3月4日、元従業員が氏名や連絡先などの顧客情報を不正に持ち出し、転職先に不正提供していた事実が判明したとしています。

同社は現在、警察に被害を届出、流出先の企業に顧客情報の利用停止および返却を申し入れたとしています。また、今後は情報管理体制を強化し再発防止に努めるとのことです。

参照お客様情報の流出に関するお詫びとご報告/株式会社アイ工務店

2020.9.8
昔は紙媒体で管理していた顧客情報や会社の機密情報は、現在ハードディスクやUSBなどの記憶媒体で、簡単に持ち出せてしまうようになりました。その背景として、個人・法人問わず、一人一人が管理する情報量が増加してい
Webサイトの脆弱性とは?サイバー攻撃と未然にセキュリティ対策を解説
2016.11.29
あなたのWebサイトが、突然の不正アクセスや情報漏洩の被害に遭ってしまったらどうしますか?実は、多くのWebサイトには知らないうちに脆弱性が潜んでいるのです。この記事では、Webサイトの脆弱性の基本的な知識から、サイバー攻撃の実例、効果的な

SNSでもご購読できます。