画像:株式会社STNetより引用
株式会社STNetは2023年2月10日、同社が提供するマルチキャリアMVNO「ピカラモバイル」について、一部顧客の本人確認用データ438件を誤って削除したと明らかにしました。
STNet社によると、2021年11月に実施したピカラモバイルのシステム改修時に、設定の誤りがあり、該当データを削除するミスが起きたとのこと。対象データは2016年7月~2016年12月にかけ契約したユーザーデータで、氏名や住所、生年月日や本人画像が含まれていました。
同社によると該当データの外部流出はありません。ただし、データが欠損したため対象者らに個別に連絡を取り、情報の再度提供を依頼しているとのことです。
参照個人情報の誤消去に関するお詫びとお知らせ/株式会社STNet

情報漏洩の原因「ヒューマンエラー」効果的なセキュリティ対策
2018.10.9
パソコンを使っている時に、うっかり操作をミスしてしまうことってありますよね。そのようなうっかりしたエラーのことを「ヒューマンエラー」といいます。中には重要な情報を誤って外部に送信してしまったり、バックアップが取れてないデータを削除したりした























![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


