画像:メールアドレス流出についてのお詫び/プレミアセブンより
株式会社ジャストドゥイットの事業「プレミアセブン」は2019年7月29日、同社スタッフの不注意により、登録会員のメールアドレス244件が流出したと明らかにしました。
同社によると、誤送信の原因は宛先欄の設定ミス。スタッフが2019年8月11日開催予定の「プレミアセブン vol.2」に関するメールを一斉送付する際に、本来「BCC」で送信すべきところを「TO」に入力し送信。これにより同報者間でメールアドレスの表示されたとしています。
他のスタッフが誤送信に気付き発覚
プレミアセブンの発表によると、インシデントは2019年7月29日に発生。スタッフが「TO」に入力し送信したメールを別のスタッフが受信し、誤送信が発覚しました。
インシデントに気付いた運営事務局は、誤送信の影響を受けた会員らに、謝罪とメールの削除を要請。今後は再発防止策として、一斉メール送信時は複数名でチェックする方針を明らかにしています。
参照メールアドレス流出についてのお詫び/プレミアセブン
無料のWEBセキュリティ診断が可能!
URLhttps://cybersecurity-jp.com/shindan/
「WEBセキュリティ診断くん」は、Webアプリケーションに存在する脆弱性を診断するツールで、無料でWEBサイトに存在する脆弱性の数を把握することが可能です。
また、実際に脆弱性に対してどのような対策を行えば良いかは、月額10,000円からの少額で診断結果を確認することが可能です。
まずは無料で脆弱性の数を診断してみてはいかがでしょうか?
書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント
当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け|大企業向け)
ぜひ下記より会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
無料会員登録はこちら