
画像:友野印刷株式会社より引用
友野印刷株式会社は2025年8月5日、同社が運営する「岡山CREATION」(岡山しんきんビジネス交流会サイト)に対する外部からのサイバー攻撃を発表しました。
発表によると2025年7月30日午後、問い合わせフォームを通じて事務局宛に不正なコマンドの実行を狙ったとみられる、大量のメール送信が確認されました。攻撃は同社の初動対応により沈静化したと見られましたが、2025年7月31日午後に再び発生。継続的な攻撃の可能性が高まったことからサイトの一時閉鎖措置を実施したと説明しています。
同社によると、一連の攻撃に伴う岡山CREATION利用者へのメール送信は発生していません。攻撃はフォームの「電話番号」入力欄を悪用し、OSコマンドを含む内容を投稿する手法でしたが、サーバー側の形式チェックが適切に作動し、不正なコマンドの実行は遮断された、とのこと。さらに、データベースに保存されている個人情報や企業情報の漏洩や閲覧の痕跡は確認されていないと説明しています。
同社は現在も追加調査と監視を続けており、安全性を確認したうえで段階的に再開を検討する方針です。
参照【重要なお知らせ】岡山CREATIONに対するサイバー攻撃についてのお知らせとお詫び|友野印刷株式会社