HDD(ハードディスク)の回転がすぐ止まる・動かない時の原因と対処法を解説|サイバーセキュリティ.com

HDD(ハードディスク)の回転がすぐ止まる・動かない時の原因と対処法を解説

本コンテンツには広告を含み、本コンテンツを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から送客手数料を受け取ることがあります。

「久しぶりにHDDを使おうとしたら、まったく動かない」「いつもの起動音が聞こえなくなった」――そんなトラブルに心当たりはありませんか?

HDDが動作しない原因はさまざまですが、多くの場合、HDD内部の異常や経年劣化が原因となっています。このまま放置してしまうと、保存している大切なデータが取り返しのつかない状態になる可能性があります。

この記事では、HDDが動かなくなる原因をわかりやすく解説するとともに、具体的な復旧方法をご紹介します。また、重要なデータが失われないよう、適切な対処法についても詳しく解説しています。HDDの不調に悩んでいる方や、大事なデータを守りたい方は、ぜひ最後までお読みください。

▶復旧率95.2%!おすすめのHDDデータ復旧業者はこちら

回転に異常(止まる、不規則に動く)が発生する原因

HDDの内部には「モーター(スピンドルモーター)」「PCB基板」「プラッタ」「磁気ヘッド」など様々な部品があり、それらの故障が原因でHDDに異常を発生する可能性があります。聞きなれない言葉もあると思いますので、図を用いてそれぞれ説明していきます。

HDDの回転に異常を発生させる主な原因は下記の3つです。

  • モータの異常
  • PCB基板からモータへの指示系統の異常
  • プラッタと磁気ヘッドの癒着

HDDの復旧方法は以下の記事で詳しく紹介しています。

モーターの異常

HDDのモーターには以下の役割・機能・特徴があります。

  • 記録面部分を高速回転させる役割
  • モーターを円滑に駆動させるためにオイルが差されている
  • 強い衝撃などが発生すると、モータを自動でロックする機能(搭載されていない場合もある)

モーターが直接故障することは、ロック機能が搭載されていることで、そこまで頻繁に起こる症状ではありません。しかし、久しく使っていないHDDの場合、オイルが経年劣化により揮発し、異常が発生する場合もあります。また、モーター自体が故障している場合はかなり大きな異音がするので、素人の方でも異変に気付く場合が多いです。

なお、モーターに異常が発生している場合でも、データ記録面そのものには問題がないことが多いので、早急に対応すれば復旧の可能性はかなり高いです。しかし、HDDの分解作業が伴うため、個人での作業はほぼ不可能です。異音が発生した場合の対処は以下の記事で紹介しています。

PCB基板からモータへの指示系統の異常

PCB基板とは、電気信号によってHDDの動作を命令・管理している部分です。このPCB基板に異常が発生すると、モータへの命令にも異常が発生し、HDDが不規則な動きをする場合や止まってしまう場合があります。また、PCB基板には、同じHDDのモデルであっても異なるオリジナルのドライブデータが存在します。個人の作業では復旧不可能になるので、専門業者に相談しましょう。

プラッタと磁気ヘッドの癒着

HDDは、「磁気ヘッド」という部分が、「プラッタ」という記録面にデータを読み書きをしています。この2つの部品は通常、接することはありませんが、物理的な衝撃や経年劣化などが原因で接してしまう可能性があります。この状態では、モーターが正常に回転できません。

この場合、通電を伴う作業を行うと、磁気ヘッドがプラッタに接したまま回転を始めることがあります。その結果、プラッタに傷が付き、HDD最重度障害の「スクラッチ」を引き起こしてしまうことがあります。スクラッチを引き起こしてしまうと、データの復旧難易度はかなり上がってしまいます。

HDDが回転の異常を起こしている際の注意点

HDDから全く音がしない場合や、途中で起動音のような音が途切れてしまう場合は、高確率でHDDが正常に動いていません。「現在、このような症状があるものの、正常に使用できている」「時々、おかしな挙動があるが、今は困っていない」という場合も、いつデータが読み書きできなくなってしまってもおかしくない状態です。

HDDが動いていない、途中で止まってしまう、という場合は以下の注意点に気を付けてください。

  • 通電を避ける
  • 衝撃を避ける
  • 個人での作業はほぼ不可能

HDDが故障した時の対処法は以下の記事でも紹介しています。

【HDD(ハードディスク)故障】故障の原因や診断法や対処法を解説

通電を避ける

回転異常に限らず、HDDに異常が発生した際は、基本的に通電を避けてください。

上述した「スクラッチ」を引き起こす可能性があるだけでなく、不規則な回転をしていると、データを読み書きする領域(セクタ)にも異常が発生してしまう可能性があります。その結果、重要なデータに意図しない上書きや、その領域自体からデータを取り出せなくなる場合があります。HDDに異常はあるが起動するのでデータ移行を行うという場合は、重要度の低いデータのみにしましょう。

衝撃を避ける

HDDに衝撃を与える行為は、正常なHDDに対しても避けるように心がけましょう。

HDDのどの部分に異常が発生しているか分からない場合に衝撃を与えてしまうと、モータ軸のずれや、磁気ヘッドがプラッタに接してしまうという問題が発生してしまうことがあります。その結果、実は基盤の交換するだけで復旧ができた、という場合も様々な障害が併発することで、復旧難易度が上がってしまいます。

個人での作業はほぼ不可能

上記でまとめた原因は「物理障害」というHDD本体が破損している状態です。中のデータが壊れている「論理障害」であれば、データ復元ソフトの使用などで復旧できる場合もあります。

しかし、物理障害の場合はHDDの部品交換が伴います。HDDごとで異なる部品を調達したのちに、初めて交換作業が行えます。また、HDDを開封する作業が必須であり、これは「クリーンルーム」と呼ばれる空気の清浄度が高い設備が必要です。さらに、モーター交換はプラッタを含めた分解作業であるため、専門のエンジニアでなければ難易度が高いです。

データ復元ソフトで復旧したい時は以下の記事で注意点などを紹介しています。

【最新】データ復元ソフト厳選5種類を徹底比較!無料ソフトの失敗事例や注意点、おすすめ業者を解説

個人での作業は、通電を伴う作業のため、全般が危険な行為であり、最悪の場合、HDDの中のデータを失うことになります。データの重要度が低い場合は、データ移行を試みてみましょう。データの重要度が高い場合は、通電を避け専門業者に相談しましょう。

HDDが回転の異常を起こしている際の対処方法

以下に対処方法をまとめました。対処方法を選ぶ際には「機器」の重要度と「データ」の重要度を比較して、適切な対処方法を検討してみてください。

  • 修理業者・メーカに相談する
  • データ復旧専門業者に相談する

修理業者・メーカに相談する

保存されているデータが必要なく、HDD自体を正常に動くようにしたい場合は修理業者やメーカーに相談してみましょう。修理業者やメーカの目的は「機器の修理」もしくは「機器の交換」であるため、今使っているHDD自体を使えるようにすることはできます。しかし、中身のデータは新品に失われてしまうため必要なデータが保存されている場合には、次に紹介する方法を試しましょう。

【HDDが壊れた!】自分で修復する5つの方法と修理の注意点を解説|ハードディスク復旧

データ復旧専門業者に相談する

HDDに保存しているデータが必要な場合は、データ復旧業者に相談してください。データ復旧業者の目的は「データの復旧・復元」であるため、正常に動かなくなったHDDからでもデータを取り戻すことがでいます。

修理業者やメーカの中には、データ復旧サービスを行っていることがありますが、HDDの復旧作業には専門の知識と設備が必要です。安全・確実にデータを復旧したい際には、データ復旧の専門業者に依頼しましょう。

無料で相談見積もりしてもらえるサービスもありますのでまずは相談してみることをおすすめします。データ復旧業者の料金形態は以下の記事で紹介しています。

おすすめのデータ復旧専門業者

専門業者に依頼するのであれば、データが復旧できないと意味がないため、その中でも「復旧率の高い業者」の選定が必要です。HDDのデータ復旧に対応している設備や技術がある業者といっても、探し出して選定するのは難しいでしょう。

そこで、技術力・内容(対応製品)・復元にかかる期間や特長から比較した、おすすめの専門業者をご紹介します。

デジタルデータリカバリー

サイトデジタルデータリカバリー

デジタルデータリカバリーは14年連続国内売上No.1の国内最大級のデータ復旧業者です。復旧率に関しても95.2%と業界最高水準を誇り、365日24時間電話受付も行っているため、突然の故障にも対応することが可能です。また、常時7300台のHDD交換部品を備えています。

技術力の他に復旧スピードも非常に速くスピーディーな対応も大きな魅力です。診断~見積りも無料で行えるため、データを取り出せるか不安な方は、まずは最大手のデジタルデータリカバリーへの問合せをおすすめします。

 

価格 500GB未満:5,000円〜
500GB以上:10,000円〜
1TB以上:20,000円〜
2TB以上:30,000円〜
内容(対応製品) ハードディスク(パソコン)、RAID機器(NAS/サーバー)、外付けHDD、USBメモリ、ビデオカメラ、SSD、SDカード・MSDカードなど
期間 365日24時間電話受付
最短当日(持ち込みの場合)
約80%が48時間以内に復旧完了
特長 データ復旧専門業者で14年連続データ復旧国内売上No.1
95.2%の非常に高いデータ復旧率
累積46万件以上の相談実績
診断・見積り無料(デジタルデータリカバリーへの配送料も無料)

デジタルデータリカバリーの評判に関しては以下の記事で紹介しています。

まとめ

HDDの回転異常の原因から対処法まで紹介しました。この記事で紹介した症状がある場合、多くの場合は「物理障害」であり、個人での修復・復旧は厳しいです。また、HDDは消耗品であるため、いつ突然壊れるか分かりません。

HDDの回転異常に限らず何か問題が発生した際は、「機器」の重要度と「データ」の重要度を天秤にかけ、適切な対処方法を検討してみてください。

関連記事

  • 中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]
  • 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)募集
  • サイバー保険比較
  • 【企業専用】セキュリティ対策無料相談