暗号化に最適なbitは?256bit対応の暗号化で安全に情報を管理する方法|サイバーセキュリティ.com

暗号化に最適なbitは?256bit対応の暗号化で安全に情報を管理する方法



コンピュータの情報の暗号化は情報漏えいを防ぎ、データの安全性を維持するために不可欠な方法です。よく128bitとか256bitとか、暗号化を行う際にbit数が設定されますが、いったい暗号化に最適なbit数はいくつなのでしょうか?

また強固な暗号化技術として一般的になってきている256bitの暗号化を活用して安全に情報を管理するためには、どのようにすれば良いのでしょうか。今回は、この暗号化技術におけるbit数について考えてみましょう。

暗号化技術のbit数について

コンピュータで情報を扱うときに、いまや暗号化は不可欠です。以前であれば、適当なパスワードを設定するなど簡単な方法で十分だったのかもしれません。また、それほど多くの情報がコンピュータで扱われていなかったので、情報流出に対するそこまでのリスクも今ほど大きくはありませんでした。

しかし、今やビッグデータなど多種多様な膨大な情報、そして企業などの機密情報など多くの重要な情報がインターネット上や、インターネットに接続されるコンピュータ上に置かれています。

こういった中で、高度な暗号化の技術を活用して情報を確実に安全に管理することが求められています。では、確実にデータを守るためには、どのくらいのレベルの暗号化技術をどのように活用することが必要でしょうか。

暗号化技術をどう活用するか

暗号化に最適なbitはいくつ?

まず、暗号化に必要なbit数について考えてみましょう。
一般的な暗号化技術では

  • 64bit
  • 128bit
  • 192bit
  • 256bit

のように、だいたい256bitまでがサポートされています。

暗号化の際のbit数は鍵の長さを示していて、長ければ長いほど鍵の種類が多くなります。つまり64bitでは「2の64乗=18,446,744,073,709,551,616(1844京6744兆737億955万1616)」のパターンの鍵を持つことになります。

さらには256bitであれば「2の256乗=115792089237316000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000」という天文学的な数値となります。

悪意を持ったものがパスワードを解析して、情報にアクセスしようとする場合、これだけのパターンのパスワードを総当たりで解析する必要があるのです。

簡単?いえいえ、AES-256bitという現在ある最高レベルの暗号化技術を使った暗号の場合、今現在の最高のコンピュータを利用しても解読には数百兆年かかると言われています。こうなるともはや解読は不可能と言っても同じです。

また暗号には利用の際にコンピュータで「復号」と呼ばれる、元に戻して読めるようにする処理が必要になります。復号を迅速に行うためにはコンピュータの高い性能が必要になります。256bitよりも大きなbit数の暗号化技術を使うと、より複雑で解読が出来ない暗号が出来ますが、復号にも時間がかかるため利用できないこともあり得ます。

上記を元にすると、やはり現行の256bit程度が暗号化には最適と言えるでしょう。

256bitの暗号で安全に情報を管理する方法

現行の暗号化技術では最高レベルとされる256bit暗号。先にも述べた通り、これは天文学的な数値のパスワードパターンを持ち、事実上解読が不可能なレベルのものです。

ただ、重要なことは、これほどの暗号化技術を活用しても実際に「パスワード」が漏えいしてしまっては元も子もありません。パスワードの管理をしっかりとしましょう。

また、現在256bit暗号化技術は解読不可能なレベルですが、いずれコンピュータの性能向上によって、簡単に解読される日が訪れるでしょう。暗号化技術に確実ということはありませんので、日々新しい高度な技術情報を調べ、利用できるものは利用することを心がけることが必要です。

まとめ

  • 現状では256bit暗号化で必要十分な暗号化レベルを確保できる
  • パスワードは絶対に漏えいさせないように注意
  • 技術は日進月歩、情報収集は怠らないこと

おわりに

コンピュータの情報を保護し、漏えいを防ぐために暗号化技術は必要不可欠です。しかし、その技術を十分活かして安全に運用するためには私たちも注意する点があります。ここで挙げたことに気をつけるようにしましょう。


セキュリティ対策無料相談窓口


「セキュリティ対策といっても何から始めたら良いかわからない。」「セキュリティ対策を誰に相談できる人がいない。」等のお悩みのある方、下記よりご相談ください。

無料相談はこちら

SNSでもご購読できます。