富山市が個人情報漏えい防止などのため、市内の教育機関を対象にした抜き打ち監査を実施することが明らかになりました。
富山市内の教育機関では、八尾中学校で全校生徒の成績データを一部学生が閲覧できる状態になるなど、重大な漏えい問題が起きています。2023年6月12日に開かれた富山市議会定例会では、再発防止策のため、教育委員会による監査チームを結成し、各校の個人情報の管理状態を監査を実施するとの答弁がありました。
監査業務には、事前に監査日を伝達する方式と突然調査する抜き打ち式があります。富山市は各校への調査について抜き打ちで監査を行うと決定。さらに個人情報の管理者や保管場所を記した書類の提出を求めると決定しました。
参照「学校の個人情報漏えい受け 富山市教委が抜き打ち監査へ/富山NEWS WEB」

セキュリティ監査人とは?仕事内容や資格、今後の需要など徹底解説
2018.11.3
セキュリティ監査人とは、企業・組織内におけるセキュリティ内部監査の際に平等かつ正しいプロセスを定める役割をさします。
マルウェアや不正アクセスなどセキュリティ上の脅威が増し、情報漏洩などの事故が増々大きな問題になっている現代の情報社会

















![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


