画像:大阪急性期・総合医療センターより引用
大阪急性期・総合医療センターは2022年10月31日、同院が運用するシステムに障害が発生し、診察業務を停止すると明らかにしました。
原因は外部からのサイバー攻撃によるものと見られており、同院を運営する府立病院機構が調査に取り掛かっているとのこと。
公表時点で詳細な被害は明らかにされていませんが、緊急手術を除くすべての医療サービスが停止している状況です。
同院は2022年11月1日の診療体制について、公式サイトにて告知すると説明。全容は今後明らかにされるものと見られます。
参照システム障害のため、本日は 診察を停止しております/大阪急性期・総合医療センター