画像:ランドブレイン株式会社
ランドブレイン株式会社は2021年3月4日までに、同社サーバーがランサムウェアに感染した影響から、情報流出の可能性があると明らかにしました。
発表によると、ランサムウェア感染が明らかになったのは2021年2月22日のことで、同社は社内ネットワークを遮断し、全社員のパソコンにウイルススキャンを実施。
外部の調査専門会社に調査を依頼したところ、ランサムウェア感染による影響で同社サーバーから情報が流出した可能性が明らかになったとしています。
原因や影響範囲を調査
ランドブレイン株式会社は記事発表時点で、情報流出の範囲などを特定するため、調査を進めている状況です。
また、同社によると、警察やIPAに相談しながら、対策を進めている状況とのこと。
なお、調査は今月いっぱいかかる見通しで、判明した内容はホームページで公表する予定としてます。
参照不正アクセスによる情報流出の可能性に関するお知らせ
無料のWEBセキュリティ診断が可能!
URLhttps://cybersecurity-jp.com/shindan/
「WEBセキュリティ診断くん」は、Webアプリケーションに存在する脆弱性を診断するツールで、無料でWEBサイトに存在する脆弱性の数を把握することが可能です。
また、実際に脆弱性に対してどのような対策を行えば良いかは、月額10,000円からの少額で診断結果を確認することが可能です。
まずは無料で脆弱性の数を診断してみてはいかがでしょうか?
書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント
当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け|大企業向け)
ぜひ下記より会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
無料会員登録はこちら