
画像:株式会社ぐるなびより引用
株式会社ぐるなびは2025年8月25日、、同社の会員ログイン画面を起点とした外部からのサイバー攻撃を発表しました。
同社によると、攻撃者は別のサービスなどから漏えいしたIDやパスワードを使いまわし不正ログインを試みる「パスワードリスト攻撃」を、同社会員のログイン画面に対し実行しました。結果、2025年7月11日~2025年7月14日にかけ同社会員の情報(ぐるなび会員編集画面の登録情報)を第三者が閲覧した可能性が生じています。
同社このため、影響が懸念される会員アカウントのパスワードをリセットし、対象ユーザーに個別に連絡を取っています。また、楽天ID連携を行っている会員も含めてパスワードの再設定を推奨し、不審なメールなどへの警戒を呼び掛けています。
参照ぐるなび会員ログイン画面における不審なログイン検知のご報告と安全にご利用いただくためのお願い|株式会社ぐるなび