企業の“健全性”が見えたセシールオンラインショップ不正アクセス事件 7月31日に公表があったセシールオンラインショップの不正アクセス事件。サイバーセキュリティ.comでもニュース... 2017.08.07
富士ゼロックスシステムサービス戸籍データ流出・脅迫事件について 2006年9月、富士ゼロックスシステムサービスの協力会社社員が、複数自治体の戸籍データを外部に流出させてしまっ... 2017.08.04
2015年発生、リクルートキャリアによる個人情報約3万7千件誤送信事件 画像:CAREER CARVER(現在は株式会社リクルート)より 大手転職サイトのリクルートキャリアが、201... 2017.07.27
2006年に発覚したKDDIでの個人情報漏洩事件についてまとめ 2006年、KDDIと業務委託契約を締結している取引先の従業員が自宅に持ち帰った個人情報を、当該従業員の知人が... 2017.07.26
サンナチュラルズで起きた約6,000件のクレカ情報漏洩事件について 2014年4月、インターネット通信販売会社の「サンナチュラルズ」が、外部からの不正アクセスにより、クレジットカ... 2017.07.21
2012年ウィルゲートが起こした約1万1,500件の顧客情報漏洩事件について 2012年、インターネット関連会社である株式会社ウィルゲートが、メーリングリストに誤って無関係のメールアドレス... 2017.07.20
2015年新日本プロレスで起きた1万8,000件の個人情報流出事件について 2015年、新日本プロレスのWEBサーバに不正アクセスが仕掛けられ、クレジットカード情報を含む個人情報が、最大... 2017.07.19
2004年に起きたYahoo!BB(ソフトバンクBB)の個人情報流出事件について ソフトバンクBB(現在のYahoo!BB)による大規模な個人情報漏洩について、どのくらいの方が覚えているでしょ... 2017.07.18