パソコンやスマホなどをインターネットに繋ぐための仕組みとして、「無線LAN」「Wi-Fi」は今では一般的な接続方法として誰もが利用しています。そんななか、近年注目を集めている「メッシュWi-Fi」をご存知でしょうか。
メッシュWi-Fiを利用することで、繋がりづらかったWi-Fiが繋がりやすくなるなど、多くのメリットが得られます。しかし、名称は聞いたことがあっても具体的な内容はわからない、という方もいるでしょう。
そこで今回は、メッシュWi-Fiの概要から仕組み、中継機との違い、メリット・デメリット、導入の際の注意点を解説していきます。
この記事の目次
メッシュWi-Fiとは
メッシュWi-Fiとは、名前のとおり「メッシュ(網目)」状にネットワークを構築する仕組みのことです。通常のWi-Fi接続では、ルーター1台に対してパソコンやスマホなどを接続しています。メッシュWi-Fiでは、インターネット回線に繋がる大本のルーターをメイン(メインルーター)とし、そのメインと連携ができるサテライトルーター(サテライトルーター)を複数設置することでWi-Fiの接続範囲を広げることができます。
たとえば、一戸建ての家などであれば1階にメインルーターを設置している場合、2階の寝室にWi-Fiの電波が届かないことも。その際にメッシュWi-Fiを構築し、サテライトルーターを2階に設置することで電波が届く範囲を拡大でき、快適なWi-Fi接続が可能になるのです。メッシュWi-Fiは網の目状に無線ネットワークを構築することができ、広範囲に渡って電波を行き渡らせることができる仕組みとなります。
メッシュWi-Fiの仕組み
メッシュWi-Fiは、メインルーターと1台以上のサテライトルーターから構築されています。メインとサテライトだけでなく、サテライト同士も相互に接続されており、どのルーターに接続してもインターネットに接続可能です。
それぞれが相互接続されているため、網の目状にネットワークが張り巡らされ、一つのネットワークとして利用できます。そのため、ネットワークに接続するパソコンやスマホ側では、メインやサテライトといった違いを意識する必要はありません。一つの大きなネットワークの中で複数のアクセスポイントが存在しているため、電波を広範囲に行き渡らせることが可能なのです。
メッシュWi-Fiと中継機の違い
メッシュWi-Fiの仕組みを知ると、「中継機でも同じことができるのでは?」と疑問を持つ方がいるかも知れません。しかし、メッシュWi-Fiと中継機には明確な違いがあります。中継機の場合、あくまでも中継するだけであるため最終的な処理は親機となるルーター側で行われます。そのため、ルーターに掛かる負荷は軽減されず、接続台数が増えるほど接続速度に影響が出る可能性があるのです。メッシュWi-Fiの場合はサテライトルーターがメインルーターと同等の機能を持っているため、負荷が分散されます。
また、中継機へスマホなどを接続している場合、親機へ再接続する際には手動で切り替える必要があります。しかし、メッシュWi-Fiは電波の強さをもとに自動的に切り替わるため、余計な手間を省くことができるのです。
メッシュWi-Fiと中継機は似たような仕組みを持ちますが、明確な違いがあることを覚えておきましょう。
メッシュWi-Fiのメリット
メッシュWi-Fiを利用することで広範囲に電波を行き渡らせることができ、次に挙げるようなメリットを得られます。
参照まるわかり!メッシュWi-Fiのメリット/BUFFALO
複数同時接続での安定性
近年では、パソコンやスマホだけでなく、ゲーム機・IoT機器・スマート家電など、さまざまな機器がインターネットに接続するようになっています。しかし、多くの機器が同時にルーターに接続すると負荷が大きくなりすぎて接続が不安定になる可能性があるのです。
メッシュWi-Fiでは、メインルーターとサテライトルーターが同等の機能を持つため、接続先が分散されて負荷も分散されます。そのため、複数の機器が同時に接続しても接続が安定する点は、メッシュWi-Fiを利用する際のメリットです。
中継機よりも広範囲をカバー
従来の中継機は最大で2台まで接続可能です。しかし、オフィスや空港など広範囲に渡って電波を行き渡らせる必要がある場面では、範囲をカバーしきれません。もともと、メッシュWi-Fiは公衆Wi-Fi向けに利用されていた技術であり、サテライトルーターを増やすことでオフィスや空港などの広範囲もカバーできます。
近年では家庭用としてもメッシュWi-Fiが利用されていますが、家庭内でも中継機だとメインルーターとの位置関係で電波を行き渡らせる範囲が限られてしまうことも考えられます。しかし、メッシュWi-Fiはサテライトルーターを増やすことができ、お互いに無線接続しているため設置位置も自由に変更可能です。そのため、中継機よりも広範囲をカバーすることができるのです。
IoT家電・スマート家電の接続がスムーズ
近年、Amazon EchoやGoogle Homeなどのスマートスピーカーや、インターネットに接続するスマート家電を利用する方も増えてきました。しかし、これらのIoT機器などは中継機を経由すると正常に動作しないことがあるのです。
メッシュWi-Fiでは一つの大きなネットワークとして利用でき、メインルーターとサテライトルーターの間で情報を共有しています。そのため、メイン・サテライトの違いを意識した個別の設定も必要なく、IoT家電・スマート家電の接続がスムーズに行えるのです。
メッシュWi-Fiのデメリット
メッシュWi-Fiには多くのメリットがありますが、反対にデメリットも存在します。メッシュWi-Fiのデメリットについて一つずつ見ていきましょう。
ルーターの台数分費用がかかる
メッシュWi-Fiに対応したルーターは、2万円~4万円ほどと高価な機器が多い現状です。さらに、広範囲をカバーするためのサテライトルーターを複数用意しますが、その台数分費用もかかってしまいます。
単純計算で1台のルーターでネットワークを構築する場合と比べて、メッシュWi-Fiでは最低でも2倍以上の費用が必要です。そのため、メッシュWi-Fiを構築する際は、費用がかかってしまう点がデメリットとして挙げられます。
メインルーター単体と比較し速度が落ちる
理論上の話となりますが、メッシュWi-Fiは電波をサテライトルーターに分けて送るため、メインルーター単体で接続するときよりもわずかに速度が落ちます。もちろん、これは最適な電波状況でメインルーターにパソコンやスマホなどを接続した場合との比較です。
最近では多くの機器がインターネットに接続するため、複数機器の接続をルーターで処理する必要があります。その場合は、メッシュWi-Fiで負荷を分散したほうが速度は安定するため、この点は大きなデメリットにはならないでしょう。
メッシュWi-Fiを導入する際の注意点
最後に、メッシュWi-Fiを導入する際に気をつけるべき点を解説します。
固定のインターネット回線は必要
「メッシュWi-Fiを導入することでインターネットに接続できる」と考えている方がいるかも知れませんが、その考えは間違いです。なぜなら、あくまでもメッシュWi-Fiは「電波を広範囲に行き渡らせるための仕組み」でしかないからです。
メッシュWi-Fiは、コンセントに接続するだけでインターネットに接続できる「ホームルーター」とは異なります。通常のインターネット接続環境を構築する上で固定のインターネット回線が必要なように、メッシュWi-Fi環境を構築する上でも必要です。
元のネット回線の速度に依存する
「高性能なメッシュWi-Fiルーターを導入すれば速くなる」という考えは、半分正解で半分間違いといえます。なぜなら、メッシュWi-Fi自体はネット接続速度を向上させる仕組みではないからです。
メッシュWi-Fiを導入することで速度が向上する例は、ルーターに負荷がかかりすぎて処理しきれない、といったボトルネックがルーターにある場合となります。最終的には、大本のネット回線速度に依存するため、メッシュWi-Fiの導入=ネット回線速度改善とはならないことを覚えておきましょう。
セキュリティ対策は必須
メッシュWi-Fiは広範囲に電波を行き渡らせるための仕組みであり、その分アクセスポイントも増えます。そのため、しっかりとセキュリティ対策をしておかなければ、気づかないうちに脅威にさらされてしまうかもしれません。不正に接続されないように暗号化をしっかりと施す、接続端末にセキュリティ対策ソフト・アプリを導入するなど、メッシュWi-Fiを利用する上でもセキュリティ対策は必須となります。
また、メッシュWi-Fiルーターにセキュリティ機能が搭載された製品も販売されています。tp-linkの「Deco M5」やBUFFALOの「WRM-D2133HS」などでは、不正アクセスやマルウェアなどの脅威を防ぐことができるセキュリティ機能が搭載されていますので、導入の際にはこれらの製品も検討されてはいかがでしょうか。
まとめ
メッシュWi-Fiは網目状にネットワークを構築するものであり、広範囲に電波を行き渡らせるための仕組みです。広範囲に電波を行き渡らせることができるため、一戸建ての家などでも1階・2階など関係なく快適なWi-Fi接続環境を構築できます。近年では多くの機器がインターネットに接続するため、メインルーター1台では負荷がかかりすぎてしまう懸念があり、その問題点を解決する方法として注目されています。
ただし、導入する際には注意点として、固定のインターネット回線が必要であったり、接続速度はネット回線に依存したりすることを覚えておきましょう。家庭用としては、一戸建てにお住まいの方やシェアハウスなどにお住まいの方に適したインターネット接続環境の構築方法の一つです。インターネットに繋がりづらい、などの不満点がある場合は、メッシュWi-Fiの導入を考えてみてはいかがでしょうか。