公開日:2024.09.03 | 最終更新日:2024.09.03 エントリポイント エントリポイントは、ソフトウェアやシステムへのアクセスが初めて行われる場所や方法を指します。攻撃者は、このエントリポイントを狙って不正アクセスやマルウェアの侵入を試みます。代表的なエントリポイントには、ログイン画面、APIエンドポイント、ネットワーク接続口などが含まれます。エントリポイントを保護するためには、適切な認証手段、アクセス制御、セキュリティアップデートの適用が必要です。また、エントリポイントの監視やログ分析も、セキュリティ対策として重要です。 書籍「セキュリティ対策の基礎知識」メルマガ登録でプレゼント! セキュリティ対策で何をして良いかわからない企業の情シス部門の方必見! メルマガ登録・ダウンロードはこちらから 関連コラム(あわせて、以下の記事もよく読まれています) WEB会議サービスとは?リスクや被害事例、セキュリティ対策について徹底解説 マイナンバー制度|システム面の安全管理措置で注意すべき3項目 ドライブバイダウンロードとは?攻撃に該当するものや対策方法 ファイルサーバーのセキュリティ対策とは?サーバをセキュアにする方法を解説 セディナ個人情報漏洩事件から考える<内部犯行が企業に与えるダメージの大きさ> 【2024年】サイバーセキュリティの現状と今後の方向性 クラウド化がもたらすリスク、サーバ所在地が日本国内でない場合の問題点とは WordPressの脆弱性とは?攻撃事例や対策方法 製品・サービス(当該コラムの内容に関連する製品・サービスはこちら) NetWitness XDR(EDR/NDR/SIEMを中心とした統合ソリューション)(RSA Security Japan 合同会社) yamory(販売代理店: KDDIデジタルセキュリティ株式会社) IT資産管理ソフト「ITAM/アイタム」(株式会社ギガ) QuantumSpark(メディカルアーク株式会社) 無料セキュリティ対策に不安がある企業必見!「セキュリティ対策無料相談窓口」 SNSでもご購読できます。