MS&AD
サイバーリスクファインダー
あなたの会社のメールアドレス1つで
サイバーリスク・被害想定額等を可視化する
今すぐ無料の初回診断
取次・紹介:双日インシュアランス
提供元 :MS&ADインターリスク総研
登録方法の流れはこちら
画像:トヨタ紡織株式会社より引用
トヨタ紡織株式会社は2023年6月10日、同社の欧州子会社・トヨタ紡織ヨーロッパが第三者による不正アクセスを受け、一部データが盗まれたと明らかにしました。
説明によると不正アクセスが確認されたのは2023年6月7日です。原因はデータ授受システムに内在していた脆弱性で、攻撃者は脆弱性を利用して、データを盗み取っていたことが判明しました。
同社によると、公表時点で流出の詳細はわかっていません。ただし生産や販売活動、他の拠点への影響はなく、正常に稼働できる状態とのこと。今後はセキュリティ対策を強化して再発防止に取り組むとしています。
参照子会社への不正アクセスについて/トヨタ紡織株式会社
書籍「セキュリティ対策の基礎知識」
メルマガ登録でプレゼント!
セキュリティ対策で何をして良いかわからない
企業の情シス部門の方必見!
メルマガ登録は
こちらから