下水道公社の管理アドレスが不正アクセス被害、大量の迷惑メールが発生か|埼玉県|サイバーセキュリティ.com

下水道公社の管理アドレスが不正アクセス被害、大量の迷惑メールが発生か|埼玉県



画像:埼玉県より

埼玉県下水道管理課は2020年1月31日、県下水道公社が管理するメールアカウントが何者かの不正アクセスを受け、不特定多数の迷惑メールを発信したと明らかにしました。

県はホームページで詳細を明らかにしていませんが、県下水道公社によると問題のメールアカウントは外部のレンタルサーバーで管理していたものとのこと。公社が別のメールアカウントの使用を試みたところ、大量のエラーメールからサーバーダウンが発生しており、不正ログインが発覚しました。

流出情報は存在せず

公社は現在、不正アクセスの経緯を探っていますが、メールアカウントのログインIDが推測しやすいものであり、原因になった可能性もあるとしています。

ただし同社は、情報流出などの被害は否定。通常、メールアカウント内には外部や関係先のメールアドレスや本文内容が記録されているものですが、不正アクセスを受けたアカウントは普段使用しておらず、取引先の情報などは記録されていなかったと説明しています。

参照(公財)埼玉県下水道公社のメールサーバーを介して不審なメールが送信されています。身に覚えのない公社からのメールは開かないでください。/埼玉県下水道管理課


セキュリティ対策無料相談窓口


「セキュリティ対策といっても何から始めたら良いかわからない。」「セキュリティ対策を誰に相談できる人がいない。」等のお悩みのある方、下記よりご相談ください。

無料相談はこちら

SNSでもご購読できます。