警視庁はこのほど、不正に入手した他人のクレジットカード情報を悪用した疑いで、中国籍の男を逮捕したと明らかにしました。
容疑者は他人のクレジットカードを使用して通販サイトで家電製品を約12万円相当を購入。あきる野市に位置する空き部屋に配送を試みたが、荷物を届けた配送業者が、空き部屋を不審に思い通報。今回の事件が明るみにでたというものです。
本人は容疑を否定
警視庁は背後に組織的な集団がいる可能性も見て捜査を進める方針です。
情報によりますと、2019年5月にも同様の事件が発生。手口も似通ったものであるとのこと。ただし容疑者は「たまたま部屋にいただけ」などと供述。容疑を否認しているとのことです。
参照他人のカード情報悪用し家電購入しようとした疑い、中国籍の男逮捕
無料のWEBセキュリティ診断が可能!
URLhttps://cybersecurity-jp.com/shindan/
「WEBセキュリティ診断くん」は、Webアプリケーションに存在する脆弱性を診断するツールで、無料でWEBサイトに存在する脆弱性の数を把握することが可能です。
また、実際に脆弱性に対してどのような対策を行えば良いかは、月額10,000円からの少額で診断結果を確認することが可能です。
まずは無料で脆弱性の数を診断してみてはいかがでしょうか?
書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント
当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け|大企業向け)
ぜひ下記より会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
無料会員登録はこちら