画像:メールアカウント不正利用および迷惑メール送信に関するお詫びについて/株式会社コムカルより
株式会社コムカルは2019年6月19日、何者かの不正アクセスにより同社のメールアカウント(keiri@comcul.co.jp)が乗っ取られたと明らかにしました。
コムカル社によると、攻撃者は奪ったアカウントを悪用し2019年6月13日~14日にかけて大量の迷惑メールを送付。事態に気付いた同社はメールアカウントを停止した上で、送付メールの削除を呼び掛けている状況です。
原因などは調査中
コムカル社はインシデントの原因や影響の規模について、「現在調査中」と発表。ただし影響を受けたユーザーらには謝罪を表明しています。今後の続報が待たれるところです。
参照メールアカウント不正利用および迷惑メール送信に関するお詫びについて/株式会社コムカル
無料のWEBセキュリティ診断が可能!
URLhttps://cybersecurity-jp.com/shindan/
「WEBセキュリティ診断くん」は、Webアプリケーションに存在する脆弱性を診断するツールで、無料でWEBサイトに存在する脆弱性の数を把握することが可能です。
また、実際に脆弱性に対してどのような対策を行えば良いかは、月額10,000円からの少額で診断結果を確認することが可能です。
まずは無料で脆弱性の数を診断してみてはいかがでしょうか?
書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント
当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け|大企業向け)
ぜひ下記より会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
無料会員登録はこちら