画像:Laplacianより
ゲームメーカーの「Laplacian(ラプラシアン)」は2018年5月29日、同社ウェブサイトの管理ページに不正アクセスが行われたことを発表しました。
同社報告によると、不正アクセスにより新着情報やコラムの一部記事データ、ギャラリーの表示画像等が削除された説明しています。
閲覧障害が発生
同社によると、事案が発生したのは2018年5月27日の午前1時27分。攻撃者はこの時間にサイバー攻撃を敢行したものと見られています。
ただし、同社はサイバー攻撃による影響でコラムなど一部コンテンツが閲覧できない状態に陥ったものの、それ以外の影響はないとの見方を示しています。
コンテンツの一部は復旧を行わず
同社は削除被害にあった過去の新着情報について、「性質上影響が軽微」との見地から復旧を行わない考えを示しています。
また、ユーザーに対しては謝罪を表明し、情報の周知に努めている状況です。
参照当サイト管理ページへの不正アクセスのお知らせ/Laplacian
無料のWEBセキュリティ診断が可能!
URLhttps://cybersecurity-jp.com/shindan/
「WEBセキュリティ診断くん」は、Webアプリケーションに存在する脆弱性を診断するツールで、無料でWEBサイトに存在する脆弱性の数を把握することが可能です。
また、実際に脆弱性に対してどのような対策を行えば良いかは、月額10,000円からの少額で診断結果を確認することが可能です。
まずは無料で脆弱性の数を診断してみてはいかがでしょうか?
書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント
当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け|大企業向け)
ぜひ下記より会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
無料会員登録はこちら