2018年1月3日、Google社のセキュリティチーム「Project Zero」が、大手半導体メーカー「Intel(インテル)」や「AMD(アドバンス・マイクロ・デバイシス)」など大手3社の製造するCPUに、サイバーリスクを伴う脆弱性が見つかった事実を公表しました。
「Project Zero」によると、発見された脆弱性を悪用することで、攻撃者は本来アクセスができないメモリ領域を読み取ることができるようになるとのこと。年明け早々のビッグニュースとして、世界中に衝撃が広がっています。
脆弱性発見の経緯
「Project Zero」は、当初インテル社の製品のみに問題があると指摘していました。ところが、インテル社はこのグーグル側の指摘を真っ向から否定。
インテル側は今回発見された脆弱性「Meltdown」と「Spectre」は、同社CPUの他にAMD社やARM社の製品についても同じことが言えると説明。事態はインテル社製CPUに限らないことを明らかにした形です。
各社の対応は?
これに対して、スマートフォンを中心に展開しているARM社は、既に該当の脆弱性については修正が完了していると発表。また、AMD社は「現状のままでほぼ問題はない」と明言しています。
PC用CPUについて8割ものシェアを誇るインテルは、問題の解決に向けてARM社やAMD社と連携することで、数日中に問題の修正を行う姿勢を表明しています。
<参照>
CPUに脆弱性発見、機密データ漏えいの恐れ 業界全体で対応/AFP=時事
インテル、ARM、AMDなど多数のCPUに脆弱性–各社が対応急ぐ/CNET Japan
Intel Responds to Security Research Findings/Intel