X乗っ取りで不正アクセス被害、近江八幡市|サイバーセキュリティ.com

X乗っ取りで不正アクセス被害、近江八幡市



画像:近江八幡市より引用

近江八幡市(滋賀)は2025年9月24日、同市魅力発信課が運用する公式X(旧ツイッター)アカウント「@omigyu_hachiman」が第三者からの不正アクセスを受け、乗っ取られていたことを公表しました。

市によると、アカウントが不正に操作され、正規の発信以外の行為が行われる恐れがある状況が判明しました。市が確認したところ、不正アクセスは2025年9月19日頃に発生したとみられるとのこと。市はこのため、X社(旧ツイッター)に対してアカウント乗っ取りの報告と対応を依頼。利用者に公式アカウントを装った連絡や、外部サイトに誘導するURLが付いたダイレクトメッセージなどが届いた場合には開かないよう注意を呼びかけています。

市は事態について、今後、復旧や安全対策については市公式ウェブサイト上で順次発表する予定と説明しています。関係者やフォロワーに謝罪しました。

参照本市魅力発信課の公式X(旧ツイッター)アカウントへの不正アクセスのご報告|近江八幡市

SNSでもご購読できます。