メルアカ不正利用被害で送信制限│札幌市環境事業公社|サイバーセキュリティ.com

メルアカ不正利用被害で送信制限│札幌市環境事業公社



画像:札幌市環境事業公社より引用

札幌市環境事業公社は2025年8月29日、運用する一部のメールアカウントが第三者によって不正に利用され、送信制限がかかる事態が発生した旨、発表しました。

公社によると、不正利用に伴いメールはブラックリストに登録され、一時的に送信が困難な状況に陥ったとのこと。ただし、公社は既に新たなセキュリティ対策を講じ、ブラックリストからの解除も確認。現在は通常どおり運用を再開していると説明しています。

なお、公社は不審なメールを受け取った場合には、開封せず削除するよう発表。関係者に謝罪しています。

参照メールアカウントの不正利用に関するご報告とお詫び|札幌市環境事業公社

SNSでもご購読できます。