教員がノートパソコンもセキュリティ措置で漏えい確認されず│関東学院大学|サイバーセキュリティ.com

教員がノートパソコンもセキュリティ措置で漏えい確認されず│関東学院大学



画像:関東学院大学より引用

関東学院大学は2025年8月29日、教職員が個人情報を保存したノートパソコンを紛失する事案が発生したと公表しました。

紛失は2025年7月末、電車内で発生しました。内部には教職員に関係する学生の氏名、学籍番号、授業に関するデータが記録されていましたが、同大によると、ノートパソコンはハードディスクの暗号化やパスワード設定など、セキュリティ上の措置が講じられていました。

同大によると公表時点で漏えい懸念情報流出やパソコンからアクセスできるクラウドアカウントについても、不正ログインの形跡は確認されていません。同大はこのため、対象となる学生に事情を説明し謝罪。今後は管理体制の強化など再発防止に努める考えを明かしました。

参照個人情報を保存したノートパソコンの紛失について|関東学院大学

SNSでもご購読できます。