不正アクセスでサイト改ざん被害│カイゼンベース株式会社|サイバーセキュリティ.com

不正アクセスでサイト改ざん被害│カイゼンベース株式会社



取次・紹介:双日インシュアランス
提供元  :MS&ADインターリスク総研
登録方法の流れはこちら

画像:カイゼンベース株式会社より引用

カイゼンベース株式会社は2025年7月20日、同社のコーポレートサイトに対する第三者による不正アクセスに伴い、サイトが改ざんされた旨、発表しました。

説明によると、不正アクセスおよび改ざん行為は2025年7月19日~2025年7月20日に発生しました。攻撃者は、同社ページにアクセスしたユーザーを無関係の通販サイトに誘導するよう改ざんしていたとのこと。結果として、発生から対応までの期間、全ページが閲覧できない状態となりました。

同社は問題把握後、該当ページを修正し、セキュリティ対策を実施しました。なお、同社ホームページでは個人情報を保有しておらず、個人情報の流出は否定しています。なお、同社はホームページとは別にオウンドメディアを運営していますが、情報流出は確認されていないとのことです。

参照不正アクセスによるHP改ざんと復旧のお知らせ|カイゼンベース株式会社

SNSでもご購読できます。