
近年、IDを狙った攻撃が急増しており、企業や個人にとって深刻な脅威となっています。攻撃を受けると、認証情報の窃取や不正アクセスによる業務の停止、重要な情報の喪失といった重大な被害を受ける可能性があります。また、IDを狙った脅威は年々高度化しており、従来のEDR対策だけでは十分に対応できないため、セキュリティ対策の見直しと強化が急務となっています。
本ウェビナーでは、ID脅威に対するセキュリティ対策の基本概念をはじめ、特に注目されるITDRについて詳しく解説します。さらに、ITDR製品を選定する際に重視すべきポイントもご紹介します。
次のようなお悩みや疑問をお持ちの方は、ぜひご視聴ください!
「今更聞けない…ITDRとは?」
「ID脅威への対策に何をすればよいか分からない…」
「どのような基準でITDR製品を選べばいいのか知りたい」
日時 | 2025年3月12日(水) 16:00~16:30(受付開始 15:55~) |
---|---|
会場 | オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
定員 | なし |
準備 | 当日ご準備いただくもの ・オンラインセミナーを受講するPC ・インターネット接続のための環境 |
対象 | ・企業の情報システム部門のご担当者様 ・セキュリティ対策をご検討中の方 |
費用 | 無料 |
主催 | 株式会社マクニカ |
アジェンダ
- 16:00~16:10 | 昨今のID脅威事例と攻撃増加の背景
- 16:10~16:20 | ITDRとは?基本概念とその必要性
- 16:20~16:30 | CrowdStrike ITDRのご紹介
注意事項
フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。