財務省は2025年2月10日、関税局調査課の職員が、違法薬物の密輸入に関連する187人分の個人情報を含む行政文書や自身や職員の個人情報が記録されたノートパソコンを紛失したと発表しました。
財務省によれば、職員は2025年2月6日、横浜税関で文書を受け取った後、横浜市内での飲み会に参加しました。職員は飲み会でビールを9杯飲んだ後に帰宅しましたが、途中、かばんを紛失したことに気づきました。
紛失したかばんには、26人の密輸容疑者と159人の大麻の受取人と思しき人物、計187人分の個人情報が記載された行政文書9枚と職員の個人情報が記録された業務用ノートパソコンが入っていました。ノートパソコンにはセキュリティ措置が講じられており、操作にはパスワード入力が必要とのこと。
財務省は「国民の信頼を大きく損なうもので深くおわび申し上げる」と謝罪し、再発防止に努めると発表しました。
参照財務省職員 密輸入に関する容疑者ら187人分の情報を紛失|Yahoo!ニュース