ESETインターネットセキュリティとは?機能や価格、評判まで|サイバーセキュリティ.com

ESETインターネットセキュリティとは?機能や価格、評判まで



軽くて高性能&コスパも良い!とりあえず・・で決めるならこれ!!

「ESETインターネットセキュリティ」は、動作の軽さ・性能の高さ・価格のバランスが優れたセキュリティソフト。

性能面では、特に”動作が軽い”点で評価が高く、業務の邪魔をしないセキュリティソフトとして、根強い人気があります。

ESETインターネットセキュリティは、高度な検索機能と軽快な動作スピードを両立しているため、ノートパソコンやタブレットPCを使っている人や、スキャンが重くてブラウザが固まってしまう悩みを持つ人にもおすすめできます。

30日無料体験版があるため、試用してから購入できます。

ESETインターネットセキュリティ大解剖!特徴や機能など

ESETインターネットセキュリティの特長や機能などについて、詳しく説明します。

発売元・ベンダー

ESETインターネットセキュリティは、スロバキアの企業「ESET(イーセット)」社が提供するセキュリティソフトです。

日本版はキャノンマーケティングジャパン株式会社が販売代理をしています。
これまで、東京大学 情報基盤センターや三菱自動車株式会社・警察庁など、国内法人約391,000社(2018年12月31日現在)に導入実績があります。

マルウェア対策

ESETインターネットセキュリティには、多数の検出技術が組み込まれており、攻撃手法に合わせて最適な技術を用いて対処します。

例えば、マルウェアの実行前のタイミングでは、機械学習による解析で未知のマルウェアを検知。マルウェア実行時のタイミングでは、ランサムウェア保護機能でランサムウェアによる不審な挙動を検知・ブロックします。

また、コア技術のヒューリスティック技術を中心に、様々な技術を組み合わせた「多層防御システム」が、ESETインターネットセキュリティの大きな特長です。


画像引用元多層防御システム

ヒューリスティック技術とは?

ヒューリスティック技術とは、プログラムの不審な挙動・動きに注目して、マルウェアを検出する技術です。

具体的には、「指名手配されているマルウェアと同一プログラムかは分からないが、犯人とよく似た顔のプログラムを見つける技術」と理解すると、分かりやすいでしょう。

通常、セキュリティソフトは、不正なファイルから抽出したパターン情報と突き合わせ、データが一致すれば不正、不一致であれば正規のプログラムだと判断します(パターンマッチング方式)。しかし、この方法では、パターン情報に載っていないマルウェアは、たとえ似た構造を持っていても見つけることができません。

サイバー攻撃の増加に伴い、マルウェアの数が急増しています。ヒューリスティック技術を用いれば、まだパターン情報に登録されていない新種のマルウェアをも発見できるため、今後重要度が増すと考えられています。

ESETインターネットセキュリティの多層防御システムの優位性は、第三者評価機関によるレポートでも示されています。オーストリアの独立系テスト機関AV-Comparativesによる、新種のマルウェア・攻撃への防御力を測るセキュリティテスト「Advanced Threat Protection Test 2021」にて、標的型攻撃15件のうち13件をブロックし、「ADVANCED+」の評価を得ています。

パスワードなど個人情報の漏洩対策

ESETインターネットセキュリティには、拡張機能としてパスワードなどの個人情報を漏洩から守る機能が搭載されています。

例えば、安全にオンラインで決済できる特別なブラウザを活用して、インターネットバンキングへのアクセスを自動的に保護できます。さらに、キーボードとブラウザ間の通信を暗号化して、安全性を確保することもできます。

 検知正確性

セキュリティソフトが、正規ファイルを誤って不正ファイルとして検出してしまうことを「誤検知」と呼びます。

ESETインターネットセキュリティは、この誤検知率が低いことも特長です。

テスト機関AV-Comparativesによる、「AV-Comparatives「Real-World Protection Test July-October 2021」において、最も誤検知率が低いセキュリティソフトの一つとして評価されました。

軽さ・操作性

元々、ESET社の製品は、動作が軽く、インストールしてももたつかないことに定評があります。実際、セキュリティ調査機関からの評価も高く、直近のテストでも次のような高評価を受けています。

ESETインターネットセキュリティのスピードテスト

当サイトでも、ESETインターネットセキュリティのスピードテストを実施しました。各セキュリティソフトの検査スピード・CPU使用率を比較した、下記の表をご覧ください。

ESETインターネットセキュリティは、他の大手セキュリティソフトと比べて、リソース消耗率も抑えられていることが分かります。

パソコンのスペックに不安がある場合や、ゲームや作業でリソースを消費しがちな人におすすめできるセキュリティソフトです。

CPU使用率 検査時間
ESET 16% 48.02秒
ウイルスバスター 32.39% 2分28.26秒
ノートン 48.95% 4分10.54秒

注1:動作中に使用したCPUの平均使用率
注2:全て同じ動作環境で計測
PCスペック:プロセッサ – Intel Core i7-6700K CPU @4.00GHz, メモリ(RAM) – 32.0GB

ペアレンタルコントロール

ESETインターネットセキュリティには、子供をインターネット上の脅威から守るペアレンタルコントロールの機能が搭載されています。

パスワードを設定して、子供が勝手にPCやデバイスの設定を変更しないように保護したり、ESETインターネットセキュリティをアンインストールできないように保護します。

その他の機能

セキュリティソフトをインストールすると、多くの製品では脅威のブロックなどのたびにポップアップで表示する仕組みになっています。

ESETインターネットセキュリティが独特なのが、「ゲームモード」という機能がある点です。ゲームモードを使うと、ESETインターネットセキュリティを起動し続けながらも、ポップアップウィンドウを一切表示せずに、CPUの使用量を最小化します。

サポート体制

ESETインターネットセキュリティ日本版のユーザーサポートは、キャノンマーケティングジャパンが行っています。日本語でやりとりできる問い合わせフォームや、自動応対チャットに加えて、電話対応のコールセンターも完備。海外ベンダーの製品ながら、日本国内発のサポートが受けられます。

ESETのサポート内容

  • Webフォームによる問い合わせ
  • 電話での問い合わせ
  • 自動応対チャット
  • お客様専用Q&Aコミュニティサイト

パソコン初心者にオススメ!まるごと安心パック

ESETインターネットセキュリティには、「まるごと安心パック」付きのプランがあります。まるごと安心パックは、ESETがパソコン初心者向けに提供している独自の相談サービスで、ESETインターネットセキュリティに関する疑問だけでなく、プリンターの設定から年賀状の印刷まで、パソコンに関する悩みなら回数制限なしで相談できます。

マーケットシェア

世界マーケットシェアだと、ESET製品は第3位です。ESETは、日本国内では最もメジャーなセキュリティベンダとは言えませんが、グローバルではかなりその名が浸透していると言えます。

参照Windows Anti-Malware Market Share Report, June 2020

順位 セキュリティベンダ名称 世界マーケットシェア
1 ノートン(シマンテック) 13.16%
2 アバスト 12.69%
3 ESET 11.45

ラインナップ

個人向けのESET製品の商品ラインナップは、次のとおりです。

ラインナップ 対応OS
ESETインターネットセキュリティ Windows, Mac, Android
ESETスマートセキュリティ・プレミアム

*パスワード管理やデータ暗号化などプライバシーデータの保護を強化した上位製品。

Windows, Mac, Android
ESETサイバーセキュリティプロ Mac用
ESETモバイルセキュリティ for Android Android用

この中で、ESETインターネットセキュリティは、幅広いニーズに応えるベーシックな製品の位置付けとなっています。

価格

ESETインターネットセキュリティはコストパフォーマンスに優れたセキュリティソフトです。

単純に、比較的価格が安価という理由もありますが、契約は利用台数や契約年数別に細かく設定できるため、無駄なコストをかけずに導入できるためです。

以下の表は、主なセキュリティソフトの価格をESETインターネットセキュリティと比較したものです。

1年/インストール台数1台 3年/インストール台数1台 1年/インストール台数3台
ESETインターネットセキュリティ 4,950円 6,600円 6,160円
ノートン360 4,780円 14,480円 9,760円
カスペルスキー セキュリティ 4,054円 9,147円 5,072円
ウイルスバスター クラウド 5,720円 13,580円

*3台まで

5,720円
アバスト プレミアム セキュリティ 5,480円 16,480円 7,480円

*10台まで

McAfeeトータルプロテクション 6,500円

*台数無制限

11,000円

*台数無制限

6,500円

*台数無制限

ZERO スーパーセキュリティ 3,900円

*年数無制限

3,900円

*年数無制限

5,900円

*年数無制限

ZERO ウイルス セキュリティ 1,980円

*年数無制限

1,980円

*年数無制限

3,980円

*年数無制限

(メーカー希望価格での比較)

3年/インストール台数1台版   6,600円 → 5,940円に!

ESETインターネットセキュリティの基本的な使い方

ESETインターネットセキュリティは、インストールするだけで使えるように設計されているため、特別に設定を変更することなく使い始められます。

また、インターフェースもシンプルで分かりやすいため、直観的に操作できます。

ホーム画面

コンピューターの検索

PCのスキャンに関するメニューです。「コンピューターの検査」と「詳細検査」の2種類があり、検査の詳細さや検査場所を指定しながら検査できます。

コンピューターの検査 ローカルディスクやメモリ・ブートセクタを全般的に検査します。
詳細検査 各ドライブやメモリなど調べたい部分を指定して検査します。
ファイルの検査(ファイルをドラッグ&ドロップ) ダウンロードしたファイルなどをドラッグ&ドロップして、ファイルを個別にチェックします。

アップデート

ESETインターネットセキュリティのバージョンや、更新日時を確認できます。
更新は定期的に自動で行われますが、このアップデート画面から、手動でのアップデート作業もできます。

ツール


セキュリティに関する情報・対応を表示する部分です。

ホームネットワーク保護 Wi-fiなどを含むネットワークセキュリティを確認します。また、ネットワークに異常なアクセスがないかをチェックします。
インターネットバンキング保護 オンラインバンキングを使用するときに、個人データを保護します。
アンチセフト PCやデバイスが盗まれたときに、PCやデバイスを保護し、検索します。

設定


有効にするセキュリティ機能を設定します。

  • コンピューターの保護
  • ネットワークの保護
  • インターネットの保護
  • セキュリティツール

ESETインターネットセキュリティの評判・口コミ

実際にESETインターネットセキュリティを購入したユーザーからの、口コミや評価を紹介します。

良い口コミ

不具合らしいものは全然ありません。年々UIも改良されて分かりやすくなりました。
引用ESET インターネット セキュリティ/Amazon

ESETは1番使いやすい。その理由は、軽い・邪魔にならない、価格が高すぎない、使いたいとき使いたい機能がそろっている、と云うことです。
引用ESET インターネット セキュリティ/Amazon

悪い口コミ

製品認証コードは【ユーザー登録】をしないと発行されない。それもちゃんと書いといてほしい。
引用ESET インターネット セキュリティ/Amazon

ライセンス更新があまりにも不親切。不親切なのか改悪なのか、とにかく分かりにくい。
内部自社プログラム干渉エラーとか…わかりにくい…というより、分からないエラー?
引用ESET インターネット セキュリティ/Amazon

ユーザーからは、機能面や使用感についての不満はないものの、使い始める前のライセンス管理の面でやや難ありという声が多く聞かれました。

まとめ

ESETインターネットセキュリティは高性能ながら、動作が軽く、かつコストパフォーマンスにも優れたセキュリティソフトです。

また、インターフェースがシンプルで分かりやすく、サポート体制も整っているため「あまりセキュリティに詳しくないんだけど…」といった人にもおすすめできます。

ESETインターネットセキュリティには、30日無料体験版があるため、まずは試用してみてはいかがでしょうか。


SNSでもご購読できます。