楽天モバイルで不正購入、パスワードリスト型攻撃の可能性|サイバーセキュリティ.com

楽天モバイルで不正購入、パスワードリスト型攻撃の可能性



画像:楽天モバイルより引用

通信事業者の楽天モバイルは2021年5月10日までに、同社が提供している端末についてなりすましによる不正購入と見られる形跡が確認されているため、対策を強化すると明らかにしました。

不正購入のターゲットとなっているのは、同社が2021年4月30日より提供を開始した端末「iPhone」です。情報によると、不正購入者は楽天会員のサービスへ不正ログインし、登録されているカードを利用したり、取引用に作成した楽天アカウントに不正入手したカード情報を登録し利用している可能性があるとのこと。

同社はこのため、不正利用対策を強化すると発表。1つのアカウントで多数の端末を購入する場合など不正利用が懸念されるケースにおいて、出荷停止にする措置を講じるとしています。

自社からの流出を否定

楽天モバイルによると、同社は今回の不正購入事案について、自社からの情報流出を否定しています。

また、同社は一方で、楽天アカウントのユーザーに向けて「パスワードリスト型攻撃」に対する注意を発表。楽天アカウントのユーザーについて、一部で複数のインターネットサービスで同じパスワードを設定している点を挙げ、外部サービスから流出した情報(ID・パスワード等)が楽天アカウントにおいて悪用される可能性を指摘しています。

参照不正な製品購入の対策強化について


書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント


当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け大企業向け


ぜひ下記より無料のメルマガ会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

無料メルマガ会員登録はこちら

SNSでもご購読できます。