画像:激ロックエンタテインメント株式会社より
激ロックエンタテインメント株式会社は2019年9月6日、同社が運営するウェブサイトが何者かの不正アクセスを受け、決算フローに対する改ざんが加えられていたと明らかにしました。
改ざん期間中に不正サイトに転送され、カード情報を入力した顧客について流出の可能性があると発表。同社はサービスを停止し被害拡大への対策を打ちましたが、最大で1,269件のカード情報が流出した可能性があるとしています。
群馬県警から通知を受け把握
激ロックエンタテインメント株式会社によると2019年9月3日、群馬県警察本部サイバー犯罪対策課より「同社サイトを騙った不審なサイトがある」と通知を受け、インシデントが発覚しました。通知を受けた同社は調査を実施。ウェブサイトの管理機能を利用して、決済フローに手を加えられている痕跡が発見されました。
同社は事後対応として、影響を受けたユーザーに対してメールで連絡などを実施。さらに必要なセキュリティ対策を実施するまでの間、サービスを停止する方針です。
| 対象者 | 期間中に不審なサイトに転送され、カード情報を入力した利用者 | 
|---|---|
| 期間 | 2019年8月23日~2019年9月3日 | 
| 件数 | 1,269件 | 
| 内訳 | クレジットカード番号・カード名義人名・セキュリティコード・有効期限 | 
参照弊社が運営する「GEKIROCK CLOTHING」への不正アクセスによる個人情報流出に関するお詫びとお知らせ/激ロックエンタテインメント株式会社


























									
									
									
									
									
									
![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


