画像:さいたま市発表資料(PDF)より
さいたま市は2018年10月31日、同市で2017年4月に開催された「第8回世界盆栽大会inさいたま」の公式ホームページのリンクを削除するよう呼び掛けています。
さいたま市によると現在、第三者がリンクドメインを取得し、まったく別の目的に再利用しているとのことです。
アダルトサイトへジャンプ
さいたま市は「第8回世界盆栽大会inさいたま」の公式ホームページとして、「http://world-bonsai-saitama.jp/」を利用していました。
ところが現在は第三者の手に渡り、アダルトサイトとして提供されている状態。本来の盆栽大会とは全く関係ない意図で使用されています。
企業サイトなどでも発生の懸念
同様のトラブルは、自治体だけでなく企業においても懸念される事案です。企業が手放したドメインが第三者に利用され、集客などの用途に使用されるかもしれません。警戒が必要だと言えるでしょう。
関連第8回世界盆栽大会 in さいたま/ちょこたび埼玉
無料のWEBセキュリティ診断が可能!
URLhttps://cybersecurity-jp.com/shindan/
「WEBセキュリティ診断くん」は、Webアプリケーションに存在する脆弱性を診断するツールで、無料でWEBサイトに存在する脆弱性の数を把握することが可能です。
また、実際に脆弱性に対してどのような対策を行えば良いかは、月額10,000円からの少額で診断結果を確認することが可能です。
まずは無料で脆弱性の数を診断してみてはいかがでしょうか?
書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント
当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け|大企業向け)
ぜひ下記より会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
無料会員登録はこちら