EPSS|サイバーセキュリティ.com

EPSS

EPSS(Exploit Prediction Scoring System)とは、ソフトウェアやシステムの脆弱性が攻撃に利用される可能性を予測するためのスコアリングシステムです。このスコアは、特定の脆弱性がエクスプロイト(攻撃に利用されること)される確率を評価し、セキュリティ担当者が脆弱性対応の優先順位をつけるための指標として活用されます。EPSSは、脆弱性の重大度だけでなく、現実的な脅威や攻撃の発生確率を考慮している点が特徴であり、脆弱性管理の効果的な指針を提供します。

EPSSの主な目的

EPSSの主な目的は、組織がリソースを効率的に活用し、特にリスクの高い脆弱性に優先的に対処するための指針を提供することです。脆弱性管理の中では、すべての脆弱性を即座に修正することが現実的でない場合も多くあります。EPSSは、どの脆弱性が最も悪用される可能性が高いかを定量的に示すことで、対策の優先順位付けを支援します。

EPSSの特徴

EPSSは、以下の特徴を持つスコアリングシステムです。

データドリブンなアプローチ

EPSSは、大量の脆弱性データや攻撃インシデントの履歴データを基にして、脆弱性の悪用可能性を予測します。これには、CVSS(Common Vulnerability Scoring System)のスコア、脆弱性の公開情報、攻撃手法の傾向などが含まれます。このデータドリブンなアプローチにより、現実的なリスクに基づいた評価が可能です。

悪用の可能性をスコアリング

EPSSは、特定の脆弱性が一定期間内に悪用される可能性をスコア化します。スコアは0から1の範囲で示され、数値が高いほど、脆弱性が悪用されるリスクが高いことを意味します。このスコアを活用することで、特に注意を要する脆弱性を特定しやすくなります。

柔軟な適用性

EPSSは、企業や組織が自社のセキュリティ体制や環境に合わせてカスタマイズし、脆弱性管理に役立てることができます。これにより、異なる規模や業界の組織でも適切なセキュリティ対策を講じやすくなります。

動的な更新

EPSSのスコアは、脆弱性情報や攻撃トレンドの変化に応じて動的に更新されます。これにより、常に最新の情報に基づいた評価が提供され、時代遅れの情報に基づく判断を避けることができます。

EPSSのメリット

EPSSを導入することにより、組織はさまざまなメリットを享受できます。

脆弱性対応の優先順位付け

EPSSを利用することで、どの脆弱性を最も早急に修正すべきかを明確にすることができます。これにより、限られたリソースを効果的に活用し、リスクを最小限に抑えることが可能です。

現実的なリスク評価

EPSSは、単に脆弱性の技術的な重大度だけでなく、実際にエクスプロイトされる可能性に基づいたスコアを提供します。これにより、脅威が現実的なものかどうかを判断しやすくなります。

セキュリティチームの効果的な意思決定

脆弱性の優先度を適切に把握することで、セキュリティチームは迅速かつ効果的に対策を講じることができ、組織全体のセキュリティ態勢を強化できます。

脆弱性管理の効率化

EPSSは、膨大な数の脆弱性の中から重要なものを絞り込み、効率的に管理できるようにすることで、セキュリティ管理のコストと労力を削減します。

EPSSの利用シーン

EPSSは、以下のような場面で特に有効です。

セキュリティパッチの優先順位付け

IT管理者が、どのパッチを早急に適用すべきかを決定する際に、EPSSのスコアを参考にすることで、重要な脆弱性に優先的に対応できます。

インシデント対応の計画

脆弱性のエクスプロイトリスクを考慮したインシデント対応計画を立てる際に、EPSSを利用することで、より効果的な計画を策定できます。

セキュリティ監査やリスク評価

組織のセキュリティ態勢を評価する際、EPSSを利用することで、どの脆弱性が最大のリスクをもたらすかを客観的に評価できます。

まとめ

EPSS(Exploit Prediction Scoring System)は、脆弱性がエクスプロイトされる可能性を予測し、効果的な脆弱性管理を支援するスコアリングシステムです。データに基づいた現実的なリスク評価を提供することで、セキュリティ担当者が適切な対応を行いやすくし、組織のセキュリティ態勢を強化します。最新の脅威情報に基づいて動的に更新されるため、常に効果的な判断をサポートします。


SNSでもご購読できます。