電子メール誤送信で152名のメールアドレス漏えい│敦賀市立看護大学|サイバーセキュリティ.com

電子メール誤送信で152名のメールアドレス漏えい│敦賀市立看護大学



画像:敦賀市立看護大学より引用

敦賀市立看護大学は2024年5月24日、同大の同門会会員に宛てた電子メールについて誤送信が発生し、会員152名のメールアドレスが漏えいしたと発表しました。

敦賀市立看護大学によると、誤送信は2024年5月2日、24日に送信した、合計2通のメールにて発生しました。原因はいずれも送信形式の指定ミスで、本来「BCC」で送信すべきところを「To」に設定していたことが判明。これにより、送信先となった会員の間でお互いのメールアドレスが漏えいする事態となりました。

事態を把握した同大は、被漏えい者となった会員に事情を説明し、誤送信メールの削除を依頼しました。今後は送信前、複数の職員での確認を徹底し、再発を防止するとしています。

参照メールアドレス流出に関するお詫び


書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント


当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け大企業向け


ぜひ下記より無料のメルマガ会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

無料メルマガ会員登録はこちら

SNSでもご購読できます。