ヤマト運輸がフィッシングメール注意喚起、問合せ急増|サイバーセキュリティ.com

ヤマト運輸がフィッシングメール注意喚起、問合せ急増



画像:ヤマト運輸株式会社より引用

宅配大手のヤマト運輸株式会社は2023年1月5日、同社を装ったフィッシング攻撃に対して注意を呼びかけました。

説明によると、同社には現在、偽装メールについての多数の問合せが寄せられているとのこと。同社を偽装したフィッシングメールは以前から複数確認されていますが、年始から特に顕著になっているものと見られます。

同社は注意喚起にあたり複数の文例を公表しています。

これによると、不在連絡や投函通知などありきたりなものから、多額の現金発送など、多岐にわたる内容が確認できます。近年は日本語のレベルやサイトデザインも向上しており、正規サイトと見紛う品質も少なくありません。

ヤマト運輸株式会社はこのため、各メールの正誤判定のポイントを紹介しています。また、ショートメールによる不在連絡や再配達による請求をしていないこと、不在連絡におけるURLに「.com」を使用していないことなど、注意すべき点を案内しています。

参照ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」および「なりすましサイト」にご注意ください/ヤマト運輸株式会社


セキュリティ対策無料相談窓口


「セキュリティ対策といっても何から始めたら良いかわからない。」「セキュリティ対策を誰に相談できる人がいない。」等のお悩みのある方、下記よりご相談ください。

無料相談はこちら

SNSでもご購読できます。