画像:個人情報(写真)の紛失について/鎌倉市より
神奈川県鎌倉市の鎌倉市立小学校は2019年5月29日、児童90人分の写真や授業の様子30枚分のデータを記録したSDカード1枚を紛失したと明らかにしました。
SDカードは学校が保有する、デジタルカメラに挿入されていたもの。学校側は学内及び教員らが持ち帰り紛失したものと見て捜索を進めましたが、記事発表時点で発見には至らず。影響を受けた児童や保護者らに謝罪を表明しています。
事案の経緯は?
SDカードは2019年4月26日、学校教員が学級だより作成のためにデジタルカメラから取り出し、使用したものです。ところが2019年5月8日、別の教員が授業活動のためにデジタルカメラを使用したところ、容量不足による異常が発生。2019年5月9日にカメラ内を調べたところ、SDカードが無くなっていたと説明しています。
学校側は再発防止策として、今後はデジタルカメラ内からSDカードを取りださず、ケーブルにつないで使用すると発表。さらにSDカード内の個人情報は、用途が済み次第速やかに消去する考えを表明しています。
参照個人情報(写真)の紛失について/鎌倉市
無料のWEBセキュリティ診断が可能!
URLhttps://cybersecurity-jp.com/shindan/
「WEBセキュリティ診断くん」は、Webアプリケーションに存在する脆弱性を診断するツールで、無料でWEBサイトに存在する脆弱性の数を把握することが可能です。
また、実際に脆弱性に対してどのような対策を行えば良いかは、月額10,000円からの少額で診断結果を確認することが可能です。
まずは無料で脆弱性の数を診断してみてはいかがでしょうか?
書籍「情報漏洩対策のキホン」プレゼント
当サイトへの会員登録で、下記内容の書籍「情報漏洩対策のキホン」3000円相当PDFプレゼント
(実際にAmazonで売られている書籍のPDF版を無料プレゼント:中小企業向け|大企業向け)
ぜひ下記より会員登録をして無料ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
無料会員登録はこちら