2017年7月13日に開催されたサイバーセキュリティ対策本部の会合にて、2018年秋以降の時期戦略に向けた中間報告がまとめられました。
中間報告では、サイバー攻撃対策の司令塔組織として「サイバーセキュリティ対処調整センター」、民間企業との情報共有のために「情報共有・連携ネットワーク(仮称)」を新たに設けるとしています。
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)の職員が指揮を執り、セキュリティ・重要インフラ事業者と連携し対応にあたるとのこと。2019年日本開催のラグビーワールドカップにおいても運用を検討しています。
<参照>



























![中小企業の情報瀬キィリティ相談窓口[30分無料]](/wp-content/uploads/2023/07/bnr_footer04.png)


